ガチで僕が1番旨いと豪語してる 『和風ぺぺたま』 ペペロンチーノと卵を組み合わせるのがふつうのぺぺたまですが、僕はここにベーコンとめんつゆ、塩昆布を合わせ旨味の相乗効果を。 食べた瞬間思わず声が出るほど旨いので美味しいパスタが食べたい方は是非 【レシピ👇】
実は…ごま油でパスタを作るとガチでどのパスタよりも旨くなります。 その名も『無限油パスタ』 パスタを油そば風に仕立てたこの逸品は一度食べると病み付きになること間違いなしです 3年前にYouTubeに投稿したレシピで現在90万回弱再生されてます 一度作ると絶対リピすることでしょう レシピ👇
人生で1番美味いと感じたクリームパスタ 調味料は塩だけ。 あとは食材のうま味と風味を最大限引き出して作るクリームパスタは今までに味わったことが無いほど繊細で奥深く美味しいです ご家庭でもレストランの味を再現できるクリームパスタを是非! 【レシピ👇】
今までで確実に1番悪魔的で1番旨い豚丼。 『やばい豚丼』 バターとニンニクで香り出しをして片栗粉をまぶした豚肉を炒め醤油、砂糖、みりん、酒で味付けするだけ。  高カロリーで罪悪感がありますが、その罪悪感が吹き飛ぶほど旨い 一度作ると何度も作りたくなる危険な豚丼です 【レシピ👇】
ルーローハンと言えば台湾料理の中でも大人気 お肉がトロットロで味もよく染み込みご飯が進みますよね! でも豚バラブロックを下茹でしてからじっくり煮込み卵も茹でるので完成するまで1時間弱かかる… ただこの作り方だと10分でトロットロなルーローハンに! 超簡単なのに本格的 【レシピ👇】
1杯あたり130円! 豆腐を使ってできるコスパ最強の激ウマズボラ丼が旨すぎる… 『豆腐丼』 調理時間はたったの8分! これ、最近料理に口うるさい僕の母のお気に入りで週2回くらい作ってます 母曰く 「この丼は飲める」 そうです 簡単!安い!旨い!が揃った節約ズボラ丼を是非! 【レシピ👇】
この夏、絶対に何度も作ってしまう… 火も包丁も使わずにできる 【冷やし油うどん】 材料費も60円ほど! 食欲が出ない夏でもツルッと食べられます。 最後にレモンを絞るのであと味サッパリ。 この夏必ず主役になります レシピ👇
炊飯器に米と鶏肉をぶち込んで炊くと鶏肉のうま味と脂をお米が吸い込んでめっちゃ美味しくなる しかも長時間じっくり鶏肉に火入れをするので鶏肉が驚くほどふっくらジューシー。 肉汁が溢れ出てきます 100万回以上再生された鶏飯を是非 【レシピ👇】
野菜を切って漬けるだけで信じられないほど米、酒、そうめん、冷奴が進みます。 『ネバネバ漬け』 醤油、酒、みりん、砂糖、昆布でうま味たっぷりでご飯が無限に進む極上のタレを作り切った野菜と明太子と共に容器に入れて半日寝かせるだけ! ネバネバ感と野菜と明太子の食感が最高!最強の漬け!
ポテトチップスよりも断然ザックザク! フライドポテトよりもポテトチップスよりも遥かに旨いじゃがいもレシピできました! 『悶絶ポテト』 小さめの新じゃがを半分に切ってレンチンし潰して片栗粉を塗して揚げるだけ 冷めても変わらずザックザクすぎます 食べすぎ注意 【レシピ👇】
作り方は画像をタップ&スワイプしてご覧ください 詳しい作り方や注意点、コツはYouTubeで説明してます! 是非チャンネル登録もよろしくお願いします👇 youtu.be/ZXjSDuxmMos 動画が苦手!だれウマの顔見たくないという方はブログでも詳しい作り方を掲載してるので是非👇 yassu-cooking.com/entry/2021/12/…
毎日鶏胸肉を食べている料理家が鶏胸肉がトロけるほど柔らかく超ジューシーな鶏竜田をご紹介! 『やばい鶏竜田』 パサつきがちな鶏胸肉が嘘のように柔らかくなります。 噛んだ瞬間に肉汁がジュワッと溢れ出る鶏竜田を是非 【レシピ👇】
セブンイレブンの蒙古タンメン中本のカップ麺が好きすぎて大学の時に週2で食べてた僕が再現度99%のレシピをご紹介。 調理時間は10分〜15分。 実際作った方からは 『これほど再現度が高い蒙古タンメンは未だかつてありませんでした!』 と言われたほど。 完璧再現を是非 【レシピ👇】
僕がガチで今までで1番美味しいと思った最高のエビマヨレシピ。 【極エビマヨ】 衣はふわっふわサックサク! エビマヨソースはまろやかで濃厚。 でも後味さっぱり 僕が行きつけの中華屋さんに何度も通いやっと完成させたエビマヨです 超本格派エビマヨです 【レシピ👇】
これ、革命的に旨いです。 パスタは別茹で不要でフライパン1つで完結。 『アラビアータクリームパスタ』 アラビアータのピリッとした辛さの後にくるまろやかでコクのある味わい この辛さとまろやかさが病みつきになって何度も作ること間違いなし! レストランクオリティのパスタを是非 レシピ👇
ガチで今までのポテトサラダを超えた人生最高の『極ポテトサラダ』 ポテトサラダが大好きすぎて10回以上試作しました… ガーリックチップスを作りそれを細かく刻んでポテトサラダに混ぜ込むことで最高に美味しくなります どこにも負けない自信がある新しいポテトサラダを是非 【レシピ👇】
ポテトチップスよりも断然ザックザク! フライドポテトよりもポテトチップスよりも遥かに旨いじゃがいもレシピできました! 『悶絶ポテト』 小さめの新じゃがを半分に切ってレンチンし潰して片栗粉を塗して揚げるだけ 冷めても変わらずザックザクすぎます 食べすぎ注意 【レシピ👇】
材料費はたった135円! フライパンも火も使わずにできる 『ホワイトドリア』 ホワイトソースをフライパンで作るとダマになったりして上手く作れないことが多いですが、このレシピはレンジで完璧なホワイトソースが作れます とてつもなく簡単なのに激ウマなので忙しい時に是非 【レシピ👇】
カレールー不要 何日もかけて煮込む高級ホテルのカレーをご家庭でも簡単に作ることができます 【極ビーフカレー】 市販のルーでは決して出せない奥深さやコクが詰まった至極のビーフカレー 少し時間はかかるけれど一度作ると必ずこのビーフカレーの虜になります。 必ずです。約束します レシピ👇
『これより美味しい鍋あんの?』 って疑いたくなるほど旨い 【悶絶鍋】 このスープ本当に革命レベルで美味です。〆は必ずラーメンで。 スープを一滴残らず飲み干すことでしょう いつもの鍋に飽きた方は是非 【レシピ👇】
たった40円! ガチでお金が無い時でもたったの5分で幸せを感じられる 『限界玉子うどん』 ①お鍋に水とめんつゆを入れて中火で加熱し沸騰してきたら茹でうどんを入れてほぐす。うどんがほぐれたらすぐに水溶き片栗粉を少しずつ加え、菜箸で混ぜながらとろみをつける ②再び沸騰したら👇
詳しい作り方は下の画像をタップ&スワイプして下さい! 詳しい作り方はYouTubeでも紹介してます。チャンネル登録も是非! youtu.be/kE30wwEd3wY ブログでも詳しいレシピをご紹介してます!動画が苦手、テキスト派の方は是非👇 yassu-cooking.com/entry/2023/06/…
材料費は150円!10分もあれば作れる 『本格味噌煮込みうどん』 これ本当は教えたくない裏技ですが 『砂糖を焦がしてカラメルを作りそれをスープに溶かす』 これだけで香ばしくて奥深く本場顔負けの味噌煮込みうどんになるんです 寒い日に最高な味噌煮込みうどんを是非 【レシピ👇】
本気で試して欲しい 『極 チキンクリーム煮』 僕はどちらかと言うとシチューよりクリーム煮派なんですけど、何回も試作して本気でヤバいほど旨いクリーム煮できました。 ご家庭でも高級レストランで食べるような超本格的なクリーム煮ができます 確実に唸ります👇 youtu.be/GPgJv6c0bcw
この鍋を1度作ると、もうこの鍋から抜け出せなくなるくらい旨いので逆に危険です 『やばい鶏塩鍋』 1️⃣ボウルに鶏もも肉と塩、片栗粉を入れてよく揉み込む 2️⃣鍋にAを入れて弱火で加熱しネギとニンニクが少し焦げるまで炒めたらBを入れて混ぜ合わせる 3️⃣鍋に白菜、長ネギ、豆腐、鶏肉他、お好きな👇