201
生放送を見ていない皆〜!!!!!!!過去のジェターク家の設定画(幼少期のラウダグエル兄弟と若いヴィム)とラウダの一人称が「僕」であることがYouTubeの生放送で出たよ〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!バーーーーーーーカ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
207
グエル・ジェターク、自動車教習所とかで「あ、そっすね〜」位の態度取りそうなビジュアルなのに実際は恐らく「はい、そうですね」「分かりました、よろしくお願いします」なんだな...と思った なんで自動車教習所の話を?
210
グエルは主人公の素質があるので生きているしミオリネも主人公の才能があるので生き残っているが、そもそもスレッタ・マーキュリーは「主人公補正が無ければとっくの昔に死んでいるキャラクター」だなと思う
211
山南さんのバトル戦闘終了ボイスに「もうやめましょう」あるじゃねえか!!!!!絶対狙ってやっただろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
212
スレッタが弱さを見せてくれたの、逆に安心したな スレッタは多分お母さんに復讐を託された時、「無理だよ」って泣いたり、ミオミオに泣きついたりしてくれるだろうなって思えて...
213
カドック、健やかなる時も病める時も地獄に行ってもトンチキズンドコ終焉特異点ハロウィンでもずっと一緒にレイシフトしてくれることをここに誓え
214
シャディクが「お前の親父も加担してたんだぞ、ジェタークは終わり」する理由がまさかの私情込で出てきてしまったからそれに対して「🤯(深呼吸)親父は俺が殺したからこの話はおしまい💢💢💢オラッ!!報いを受けよ!!!!」するのは割と有り得る線になってきました
215
分からないの藤丸立香が「贖罪とか言われてもわかんないよ!!あるから使っていいのかなって思ったんだもん!!!しかもビーストまで来ちゃったんだもん!!!どうすればいいの!?!?」って叫んでるのが目に浮かぶ
217
うわっホントだ!!!!!!!!!1話のグエルが「ミオリネに逃げられたこと」引いては「婚約者に逃げられたこと」を笑ったパーカーくんめちゃくちゃグエルの地雷踏んでる!!!!ミオリネよりヤバいの踏んでる!!!!!!!!!!!!
219
こうして見るとツイステ一年生組って「元ネタがよく分からなかったり登場人物ではない無機物やサブ役だったりする」「本来原作の物語に無いキャラクターの役割を果たして話の流れを変える」奴ばっかりだな〜と思った
220
なので火の鳥に誘惑されようが干渉されようが「うるせえクソボケどうでもいいわ狩らせろ」した奴が最強なんだよな
221
高杉お前!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ぐだぐだ出身からは逃れられないぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ホワイトデーに逃げるな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
223
Aチーム+藤丸立香が上手く行った世界線で藤丸がねこあつめみたいなゲームしてたらキリシュタリアが寄ってくる回がないと耐えられない やあ藤丸、何してるのかな?そんなに畏まらないでくれ、同じ使命を背負う者同士仲良くやろう ほう、ねこあつめ...
224
グエル 親父の事や弟の事が切り捨てられない程度には好きで 1話まではせっかくホルダーになったのに実力者達は誰も決闘してくれなくて 婚約者であるミオリネとそいつの幼馴染のシャディクはなんか変な空気で 尚且つ脱走され地雷を踏まれと思うと「まあ...お前まだ10代だもんな...キツイな...」になる