なんか…日本中こんなに【新】アリーナやスタジアムの構想だらけなんだけど💧 スポーツ庁 「スタジアム・アリーナの新設・建替構想と先進事例形成の現状」 2020年8月 mext.go.jp/sports/content…
7,700万円も激安だけど、もっとでっかいものが実質タダ❗ ちょっと待った〜旧市庁舎の激安処分(その3) 真っ黒スミ塗り のり弁状態の事業者提案をもとに 値引き✕値引きでタダ同然。 - 井上さくら の トキタマ日記 sakuraline.hatenablog.jp/entry/2021/09/…
(横浜市 山中市長初議会) コロナ対策補正予算案 9事業372.6億円余 そのうち新メニューは飲食店等消費促進事業2.5億円のみ。 予算案の99%は現在執行中の事業の延長や不足分の追加。 喫緊に必要な自宅療養者へのケアや検査体制の拡大もなし、臨時病院の検討もなし。 全部従来のまま。 twitter.com/sakuraline/sta…
18人の個人情報流出 うち1人はマイナンバー漏出 他人の印鑑登録証明書も😱 この件ようやく記者会見 が、この報道では市ではなく事業者の謝罪のように見える。 住民の個人情報に責任を持つのは横浜市。 市長が出て来て説明すべき。 マイナカードで別人住民票:神奈川新聞 kanaloco.jp/limited/node/9…
私もそう思います。 こういう時だからこそ、 言論を止めるな です。 twitter.com/kentarotakahas…
普通、そうですよね。 でも宿泊療養施設、ガラガラです。 関内のアパホテル 確保室数451に対し利用は10 ハマスタ前の東横イン 確保室数441に対し利用は16 ひどすぎます。 twitter.com/maruchanreicha…
今日は横浜駅と鶴見駅とで【つじ恵】さんの宣伝に参加しました。 つじ恵さんは、私も原告の一人である「横浜旧市庁舎激安処分」の訴訟を担当している弁護士さんでもあります。 今年の参議院選挙、れいわ新選組全国比例での候補予定者です。 ご注目を〜 #つじ恵 #参院選2022 #れいわ新選組
神奈川県内でも、海老名市や愛川町は、県が止めてしまった配食サービスを独自にやろうと努力しています。 神奈川×横浜の相乗マイナス効果がひどい。 twitter.com/Anne7free/stat…
横浜市 旧市庁舎処分 今日は来月の口頭弁論について つじ恵(めぐむ)@tsujimegumu 弁護士と打ち合わせ 7,700万円という激安売却差し止めの訴訟を起こした当初から代理人として法廷に立って頂いていますが… 7月参議院選挙にも立つ予定🌟 れいわ新選組 全国比例です ぜひ頑張って頂きたい!
横浜市立小コロナ集団感染 感染拡大最中に学校行事を行なっていたが、その際、保健所の判断、指導ナシ 20人の教職員が感染してもPCR検査はせず抗原検査キットによる自主的な検査のみ →20人の感染判明者の全員が「軽症」で無症状感染者は一人も把握されず これが「コロナの専門家」のやることです twitter.com/sakuraline/sta…
ええっ 重点対象者をさらに絞り込み! 配食サービスについては困窮を理由に申請すれば提供することにしたばかりなのに… 結局、申請しないと受けられない人を増やすばかり。 食糧だけでなく、健康状態などの見守りが届かなくなる。 神奈川県ひどい。 twitter.com/triangle24/sta…
山中市長への質問で問題にした 「歳出改革」依頼文 横浜市総務局と財政局が 具体的な事業名と見直し内容を示して検討を求めた文書 保育料値上げ 家庭ごみの有料化 障害者施設は売却か民営化 学童保育とキッズクラブの統合 教職員数抑制 学校修繕費削減 いいのかこれ? drive.google.com/file/d/1GfqMId…
山中市長の 《カジノについてはノーコメント》 いやあ、これにはホント驚いた。 たった1年前に カジノぜっっったい反対!! って言って選挙たたかったのに😳 早くもカジノ復活の道を開いたように思えて。 twitter.com/sakuraline/sta…
横浜の旧市庁舎【激安処分】 山中竹春市長あての署名を提出しました。 この後、記者会見します。
今日は質問の項目通告の締切日でした。 9月16日(木)山中竹春市長に質問します。 1,新型コロナ対策 2,カジノIR撤回と人事 3,旧市庁舎 激安売却と土地貸付 4,上瀬谷新交通とテーマパーク 5,市長の政治姿勢 持ち時間5分なので、どこまで聞けるかな〜 10時開会、私の番は夕方5時ころ。
横浜市長選巡り郷原氏「山中氏称賛するよう市議が横浜市大に圧力」 事実究明へ市会に請願書(カナロコ by 神奈川新聞) 10日から始まる市議会で審査されることになりました。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/3efac…
神奈川一家感染、支援体制の不備や自宅療養の苦しさ:東京新聞 ▽LINEで「息苦しい」と回答した日、電話がかかってきたが、息苦しさのためせき込みながら答えると「聞き取りできませんでした」とAI。その後も、人による確認の電話はなかった… 自宅放置策の撤回急務! tokyo-np.co.jp/article/127650
横浜市大の理事長と事務局長を任命するのは横浜市長です。 自らが最高権力者に就こうとするならなおさら、 市大での言動に関する疑念について明らかにしておかなければ、 信頼を得られないのではないでしょうか。 ご回答いただきたいです。 @yamanaka_t18 twitter.com/sakuraline/sta…
山中竹春市長宛て【神奈川県「自主療養」などオミクロン対応のステップ3移行に関する緊急要請】を提出しました。 県による「自主療養」制度や自宅療養者への支援停止。 新たな「重点観察対象者」以外は配食もパルスオキシメーターの貸与もなし。 これに従う横浜市長。 これじゃ市民は救われない。
保育園について、横浜市でも原則休園とすることを求め 「保育園における新型コロナウイルス感染防止のための緊急要請」 を市長あて提出しました。 すでに市内2園で関係者の感染により休園措置が取られており、感染が広がってからでは遅いです。 対応を急ぐよう引き続き、働きかけます。
横浜市で過去最多の感染を確認した今日、3ヶ月ぶりの「対策本部会議」が開かれ方針が発表されましたが、 学校の分散登校・オンライン授業もなし、 公約だった集団検査やPCR検査拡充もなし、 新たな生活支援策もなし。 無策と批判した林市政のコロナ対策との違いは何? ワクチンの前倒しくらい?
横浜市も分散登校すると今日決定。 9/1〜全員の短縮授業としていた方針を改めるとのこと。 それでも給食と午後授業ありと。 食の保障が大事なのは分かるが、せめて可能な子は給食なし、登校そのものも選択制にしオンラインとの併用をと求めました。 news.yahoo.co.jp/articles/50b24…
DELI議員応援のため松戸に来ました。 DELIさんはコロナ対策でも有言実行。 感染防止のための検査拡充を粘り強く訴えて無料PCR検査を実現しています。 こういう無所属議員がいて松戸、うらやましい。 ぜひデリさんに1票を! #松戸市議選2022 #DELI
横浜市教育長から各学校長への通知 ・8/31まで臨時休業 ・9/1〜9/12まで時短授業 ・9/13から通常 ・部活は9/12まで停止(場合によって可) せっかく決断してくれたが、これでは不十分 「デルタ株はいつでもどこでも感染可能性」と記載の内容とも矛盾している 本格的リモート授業を準備するしかない
横浜旧市庁舎【激安売却】問題 市民の財産  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ たったの 7,700万円 でたたき売り  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 差し止めを目指して裁判を起こしましたが 判決の前に山中市長が契約執行してしまったので 訴えの内容と相手を変更して継続します。 3/7(月)11時〜口頭弁論 @横浜地裁