富菜牧場(@tominafarm)さんの人気ツイート(新しい順)

526
あと今回アポ無しで来た方はウマ娘ユーザーではなくうちの生産馬(馬名は伏せます)のファンだったようです。 ぶっちゃけウマ娘が流行るずっと前からこの手の人は後を絶たなかったのですが、今は無断撮影した馬の写真も簡単にSNSに載せられるような時代ですので、改めて注意喚起させてもらいました。
527
反響があったので少しだけ補足を。 見学の可否や期間は牧場によって異なりますが、当場の場合【見学期間内に】【然るべき手順を踏んで】【日程や時間帯の都合が合えば】、快く見学者の方を迎えさせていただいております。 この仕事が大切だからこそ、競馬や馬が好きな人のことも大切にしたいのです。 twitter.com/tominafarm/sta…
528
今まで競馬に興味がなかった人、馬が身近じゃなかった人に、少しでも生産牧場の日常を知ってもらいたくてこのTwitterを始めました。たまに真面目な話も交えながら、これからも多くの人に楽しんでもらえたらと思っております。 ただ、お互いの為にも守るべきルールは守ってね、と。それだけです。
529
なぜお産シーズン中の生産牧場が見学禁止なのかは、こちらをご参照ください。 昨日の方は乗馬ズボンをお召になられていたので、内心(あっ…)となりました。馬鼻肺炎の警戒は牧場の繁殖牝馬全頭が無事に出産を終えるまで続きます。 twitter.com/tominafarm/sta…
530
広くもない道路に車を停めて馬を見ていくのは田舎と言えど地域住民の迷惑になりますし(繁忙期中は馬運車の往来も多いです)、このようなことをされたら見学期間を設けている意味がなくなってしまいます。 何度かアナウンスしていますが、牧場見学に関しては【競走馬ふるさと案内所】でご確認ください。
531
昨日見知らぬ車が家の前の道路に停り、中から降りてきた人に「いつもTwitter見てます。馬を見させてください」と話し掛けられました。「今は牧場見学期間外なんですよ」と返しましたが「いや、ちょっと道路から見るだけなので」と…。「皆さんお断りしてるので」と言って帰っていただきましたが、
532
オサムちゃん、マジで全然生えてないと話題に(?)
533
毎日忙しくて気が付いたら生後1ヶ月を突破していたリチャ男くん。あっという間に1歳になってるんだろうな…。
534
生産馬がサイトの顔になるのは初めての経験です🤗✨ twitter.com/758Dreamgetter…
535
柵越しの挨拶。
536
朝から地震に見舞われた浦河ですが、頑健すぎる地盤を誇る杵臼地区は何の問題もなく通常営業中です。
537
色んな物に興味津々すぎて忙しそうですね。
538
オサムちゃん、体はムキムキなのに前髪がスカスカなんだよなぁ……
539
日に日に躍動感が増していきます🐎💨
540
面構えがだいぶ生意気になってきました。
541
寝起きが素早すぎる。
542
ピッピちゃんのパッツンヘアー、じわじわクる。
543
警備員に挨拶✋✨
544
まだまだ朝と夜は寒いので、太陽光を浴びて暖を取る親分。
545
1歳馬達は昼夜放牧を開始しているのですが、冬の間ぬくぬくダラダラしていたツケが回ってきたのかややお疲れ気味。体力付けようね。
546
動きにくいかと思ったらめちゃくちゃ走ってる💨
547
今日はまさかの冬に逆戻り。とりあえず馬服2枚重ねでいってらっしゃい。
548
放牧地の水桶をぺろぺろする謎の癖。
549
今年の子馬たちはベロ出し率が高めです。
550
生粋の構ってちゃんかもしれん……。