『財源の候補として盛り込んだ「法人税」の文言は経済界の反発が強く削除した』 経済界の言う事は聞くけど、庶民の言う事は聞かない政府。 それは国民の半分が選挙に行かないから。庶民は無視しても大丈夫と思われてるから。 選挙に行ってまともな政治家を増やすしかない。 news.yahoo.co.jp/articles/61f42…
政府が消費税15%に増税検討みたいな話し出てるけど、過去最高の税収なんだから消費税減税して欲しい。 #消費税廃止
古谷経衡 『若者の車離れとか、お酒離れとか何々離れっていう風に言いますけど、何か関心がなくなったように必死にアピールするんですけど、関心がなくなったんじゃなくて、買えないからでしょ。欲しいけど買えないから、それを離れ離れってメディアが言ってるだけ。つまりは経済問題』 #れいわ新選組
法人税が下げれたんだから、消費税も下げれるに決まってるでしょ。 #野党共闘で政権交代
・酪農家に牛乳を廃棄させ牛を処分させる一方で、海外から乳製品を輸入 ・子ども支援をせず少子化加速させる一方で、移民法を強行採決する ・増税を繰り返し国内投資をケチり25年で年収中央値130万円下げた一方で、海外にはバラ撒きを続ける こんな反日、売国政策を続けてるのが、自民、公明です。
世界60ヵ国以上で消費税(付加価値税)が減税されてるのに、25年以上不景気の日本が消費税減税しないのって不思議。
『山本太郎の主張は演技だから騙されるな』って言いいながら自民党を支持してる人は、自民党に20年以上騙されてる事にすら気付いていない。
オリンピックより、政権交代して消費税減税してくれた方が感動と希望を与えてくれるよ。
五輪のボランティア約8万人のうち約1万人が辞退した事より、まだ7万人も残ってる事に驚いてる。
全ての国民に知って欲しい事 ・日本は財政破綻しない ・国の借金は国民の借金じゃない ・誰かの赤字は誰かの黒字 ・政府の赤字は民間の黒字 ・政策の主な財源は国債発行(通貨発行) ・日本はハイパーインフレならない ・お金があふれ過ぎたら税金で回収 消費税ゼロもガソリン税ゼロも可能 #消費税廃止
橋下徹さんや維新の政治手法はこれ。 #橋下徹 #総選挙・維新が伸びたら地獄だよ
働いて十分に稼いでいる人も、この国のおかしさにもっと声をあげた方がいい。求めるべきは、自己責任より政治責任。
NHKニュース岸田首相の所信表明へのコメントで、れいわ新選組の山本太郎が登場した! 山本太郎 『中身はペラペラ、やる気なし。そういう所信表明だった。消費税の最低でも「減税」、現金給付というものを全員一律でやっていく。緊急的に必要だと思っています』 #山本太郎 #消費税廃止 #れいわ新選組
消費税増税するたびに法人税減税するって酷くない? その結果日本経済は衰退し続けたんだから、1度消費税減税を試そうって思うのがまともな社会人だよね。 #消費税廃止
消費税15%に増税するより、毎月15万円給付して消費税廃止した方が将来的には国の税収が増えるって理解して欲しいな。 #給付金出さないなら麻生さんも辞任して
自民党が国民にやっている事 ・消費税の増税 ・年金の減額 ・生活保護の減額 ・児童手当の減額 ・社会保障より大企業減税 ・中小企業を潰す ・移民法を強行採決し国民の雇用と治安破壊 ・奨学金という名のサラ金 ・コロナ感染拡大してもGoTo推進 ここから考えれば分かるよね? #自民党に殺される
今の政府を批判する人はサヨクではなくマトモなだけ。今の政府を支持する人はウヨクでもホシュでもなく無知なだけ。
景気が良いっていうのは日経平均株価が高い事じゃなく、国民の所得が高い事っていう当たり前を取り戻して欲しい。
橋下徹が最近テレビで政府批判を繰り返すのは、自公批判票を維新に流す為だから騙されないでね。
本当は政権交代なんて、スマホのキャリア変更するくらい気軽にやるべきなんだよ。 だって今の政権、サービス悪過ぎでしょ? 政治こそ競争させて進化させないと。
NHK日曜討論つまらなかったなぁ。 良かったのは山本太郎の、 『日本は米国と軍需産業のATM』 国民生活の底上げを何もせずに、軍事力や核の話しだけが進む国。 食料自給率向上させないと兵糧攻めで終わり。 消費税減税や積極財政で国民生活底上げしないと、国土が残っても人は消えるよ。 #日曜討論
安倍支持者がどんどん離れていってる様子って、天空の城ラピュタのラストっぽいね。 石がポロポロ落ちてく感じ。 滅びの呪文はバルスじゃなく、マスクだったんだ。
現金給付しても貯金されるだけって言うなら、老後資金として2000万円配ってから10万円給付したら全部消費にまわるよ。
山本太郎れいわ新選組の主張がまとも過ぎる。 #山本太郎 #比例はれいわ
NZ アーダーン首相 『あなたは一人ではありません。私達はあなたの声を聞きます。私達が指示する事は常に完璧ではないでしょう。でも、私達がしている事は基本的に正しいものです』 メルケル首相 『心の底から申し訳なく思います。けれど到底容認できません』 菅首相 『こんにちは。ガースーです』