26
27
28
本に関する宣伝ツイートに対して必死だと言われてしまった様ですが…一言いい?
あのさ!超!必死だわ!1日に本って何冊出版されるか知ってる?200だよ!200冊!!全部が書店に並ばないわ!ついでに置けば売れる時代はバブルと共に消し飛んだわ!!知ってもらわなきゃ届かない!令和の新常識だよ!!!
29
30
31
奇跡が…奇跡が起きたよ…昨年発売の雑誌のバックナンバーに重版がかかるなんて…
『建築知識21年12月号』に緊急重版が決まりました!!5月下旬重版出来です!
最新号と合わせて買ったり展開したり紹介してくれた皆様に感謝!
定価税込1720円!創作資料にも使えると話題です!お買い逃しないように♪ twitter.com/rena07110/stat…
32
33
34
35
36
38
39
本当にこれ!!
書店さんの売り場の撮影とSNSへの投稿は許可が必要です。店内に撮影禁止の掲示があれば守ってください。
書店員さんは超忙しいのに!デジタル万引きや盗撮(痴漢)などにも気を配っています…私の周りにも過去に怖い思いした人もいるよ…無断撮影、ダメ絶対!!!それくらい…良くない! twitter.com/aogiriakiraboo…
40
41
・本買って
・本買って
・本買って
死ぬほどコスパいいから!文庫なら500円位で海外から異世界までどこでも行けるし、自分より賢い人が何年もかけて導き出し記した知見を数時間で疑似体験できる。家族でシェアもできるし。読書って趣味としてのコスパが単に良い!
#大切な事なので3回言います
42
ちなみにお察しの通り某タカラジェンヌさんなのですが、完全なプライベートだったのでお名前は内緒です。笑
ただ、GRAPH(定期的に買っています)にその旅の写真とその時にお洋服を載せていたからご本人だと思う…
ちなみに大切なご旅行を邪魔したくなくてファンだとは言えなかったです…
43
本が好きで読みたい人たちが、本のことで言い争いをするのを見るのが辛い。
私も学生時代はそんなにお金がなかったし、沢山図書館に行っていました。
出版社の営業から言えるのは図書館からご購入頂く数で印刷部数は4桁単位で変わり、作家さんに印税をお支払いできる、という事実です。
44
45
46
皆へ。書店で本買って下さい。
主に山手線やその中にある書店さんへの営業を担当しているんだけど、コロナが始まってからお世話になっていた書店さんの閉店が相次いで、もうただひたすら悲しい。気軽に本にアクセス出来なくなる未来が怖い。
書店さんって誰でも気軽に本に触れられる文化的な場所な筈。
47
48
推しと結婚、推しと推しが結婚、入れないからこそ裏側が気になる命を救う手術室にICU(医療関係者の方に感謝)、出会いと別れの空港や駅、高層マンションでの密室殺人トリックまで…⁉︎創作にも好奇心を満たすにも!設計の現場でも!色々な場面にも参考になるよ!
詳細はこちら
xknowledge.co.jp/book/491003429…
49
50