Quadruple Axel 編集部(@AxelQuadruple)さんの人気ツイート(リツイート順)

701
「SPで(フリップにするか)サルコウにするか悩んでいたんです。サルコウはまったく右足を使わないので。ただ、フリップのほうが跳べたら確率が高いことはわかっていたので悩んでいて。ステファンコーチから、『サルコウでもフリップでもどっちでも君はできるよ』とホテルの部屋で言われて、」
702
【ご案内】『Quadruple Axel 2022 白熱の銀盤』(6/27発売) #出水慎一 トレーナーのページ見本です! 今季、#宇野昌磨 選手と共に歓喜の瞬間を迎えるまでの長い道のりを振り返っていただきました。トレーナーとしての大きな夢にも胸を打たれます。 yamakei.co.jp/products/28229… #ShomaUno
703
〈新刊のご案内〉『フィギュアスケート日本代表 2021 ファンブック』が9月29日より発売となります。今号もスペシャルレポート、独占インタビューなど、充実の内容でお届けします。毎年、大好評の特別付録「シーズン観戦カレンダー」つき! 現在、ご予約受付中です! yamakei.co.jp/products/28219…
704
【誌面見本】新刊『Quadruple Axel 2022 白熱の銀盤』(好評発売中!) #羽生結弦 選手のページです。ファンタジーオンアイス2022幕張公演から厳選した美麗フォトをお楽しみください! #YuzuruHanyu yamakei.co.jp/products/28229…
705
羽生選手「練習のメニューとか、プログラムの構成もそうですけど、ひとりで考えて、ひとりでやってということが、ものすごく多くて、大変だったことは大変だったと思います。ただ、それがあったからこそのいまだと思うので」
706
〈大好評発売中!〉『フィギュアスケート日本代表2022ファンブック』 #ジョニー・ウィアー さんから #羽生結弦 さんへのメッセージを共有いたします! ※動画のコメントはインタビュー取材時のものです。 yamakei.co.jp/products/28229… #figureskate #JohnnyWeir #YuzuruHanyu
707
「(フリーの)構成はまったく変えずにいくかなと思っています。ただ4回転フリップの位置だけ、後半から前半にもってくるんじゃないかなとは思っていますが、おおまかなジャンプの種類は変わらないと思います。1日空くので、少しでも自分のベストな状態を皆さんにお見せできるよう頑張りたいです」
708
羽生選手「(会場ではお客さんは)声を出せないんだな」と感じました。(これまでに)新プログラムとか新しい衣装を見ていただいたときに、かけてくださった声援などを心のなかで再生しながら、新しい応援の受け止め方をしていました」
709
羽生結弦選手「ネイサン選手は、ケガをしている時も含めて、今シーズン初めて戦ったんですけれども、やっぱり彼と一緒に戦うことは非常に楽しいなとあらためて感じました。これからもまた戦える機会をもっと増やしたいと思いますし、とにかくフリーも楽しみたいなと思っています」
710
プリンスアイスワールド2019-2020東京公演のインターバル。メルセデス・ベンツ〈SLC180〉に乗って登場した友野一希選手。「乗り心地は最高です! 僕も免許を取って1年ちょっと経つので、いつかメルセデス・ベンツに乗れるような人材になれるように頑張りたいです」 #figureskate #PIW #KazukiTomono
711
〈冬季国体〉少年男子表彰式の模様です。 1位 岡山県(三宅星南[1位]/ 木科雄登[3位]) 2位 兵庫県(片伊勢 武[4位]/ 吉岡 希[8位]) 3位 京都府(森口澄士[6位]/ 森田真沙也[15位]) おめでとうとございます! 写真_小橋城 #figureskate #kokutai
712
ちょうど1年前、版元移籍後の復刊号が発売になりました。こうして刊行を継続できることは、ひとえに、ご協力くださる選手・関係者のみなさま、制作スタッフ、そしてご購読くださる読者のみなさまのおかげです。あらためて感謝申し上げます。本当にありがとうございます。 #fugureskate #quadrupleaxel
713
< #プリンスアイスワールド 大分公演> #宇野昌磨 選手 フィナーレの模様です。 Photo by Joe Kobashi #PIW2021 #ShomaUno
714
〈新刊情報〉「フィギュアスケート日本代表 2019 ファンブック」(10/7発売予定)羽生結弦選手のページ見本をアップいたします。オータムクラシックの密着レポートを掲載しています。 yamakei.co.jp/products/28199… #figureskate #YuzuruHanyu
715
〈誌面見本〉『Quadruple Axel 2022 五輪シーズン開幕スペシャル』 #村元哉中 選手/ #髙橋大輔 選手のページです! 結成2シーズン目を迎え、「壮大な目標」に向けて突き進む二人の素顔に迫ります。美しい写真の数々もお楽しみください! yamakei.co.jp/products/28219… #KanaMuramoto #DaisukeTakahashi
716
宇野選手「みなさんがどのような感想を持ったかも分かりませんけれども、僕は『これからが楽しみだな』と思えるプログラムだな、と思いました」
717
本田真凜選手は、新フリー『ラ・ラ・ランド』を披露しました。「10日ほど前に作ったばかりで、今年もローリー・ニコルさんに振り付けしていただきました。有名な曲ではあるんですけど、自分らしく楽しく滑れたらいいなと思っています」(本田選手) 写真_小橋城 #PIW #figureskate #MarinHonda
718
〈東日本選手権〉ジュニア女子表彰式の模様です。おめでとうございます! 1 千葉百音(仙台FSC)160.94 2 吉岡詩果(植草学園大学附属高校)151.74 3 川畑和愛(N高東京)150.34 写真_小橋城
719
〈四大陸選手権〉男子シングルSP #羽生結弦 選手(111.82/1位) 写真_小橋城 #figureskate #4CC #YuzuruHanyu
720
〈東日本選手権〉シニア女子FS 永井優香選手「朝の公式練習もあまりよくなかったので不安はありましたが、いい意味で吹っ切れました。今季は、全試合を楽しんで笑顔で終えられるようにしたいです。氷の上で一人で滑れるというのは特別なことなので、そのことに感謝して楽しみたいです」 写真_小橋城
721
2020-2021シーズンプログラム #樋口新葉 選手 【SP】継続 曲 名:Bird Set Free 振付師:シェイ=リーン・ボーン 【FS】継続 曲 名:ポエタ 振付師:マッシモ・スカリ #figureskate #WakabaHiguchi ※曲名および振付師の表記は編集部調べ
722
〈新刊情報〉『フィギュアスケート日本代表 2019 ファンブック』(10/7発売)の書誌をアップしました。男女シングルのトップ選手を徹底網羅。密着レポートや独占インタビュー満載で魅力をお届けします。毎年好評の「シーズン観戦カレンダー」が特別付録です!yamakei.co.jp/products/28199… #figureskate
723
《ご案内》本日より、新刊「Quadruple Axel 2021 シーズン総集編」が全国書店およびオンライン書店にて発売となりました。今号も独占インタビューや豪華対談、レポート、連載コラムなど、本誌ならではの企画が満載です! ぜひ、シーズンのしめくくりにご一読くださいませ! yamakei.co.jp/products/28219…
724
〈全日本〉メダリスト会見 鍵山選手「日本一を争う舞台でメダルを獲れたことは嬉しい。反面、SPとFSをそろえられなかったことは悔しい。フリーでほぼノーミスの演技ができたことはよかった」
725
18/19シーズンに競技復帰する髙橋大輔さんがプログラム曲を発表しました。 SP『The Sheltering Sky』 作曲:坂本龍一 振付:デヴィット・ウィルソン FS『Pale Green Ghosts (with the BBC Philharmonic Orchestra)』 作詞・作曲:ジョン・グラント 振付:ブノア・リショー #DaisukeTakahashi