Quadruple Axel 編集部(@AxelQuadruple)さんの人気ツイート(古い順)

551
〈全日本ノービス選手権〉NvB男子表彰式の模様です。おめでとうございます! 1 中田璃士(西武東伏見FSC)77.02 2 西野太翔(神奈川FSC)66.89 3 芳岡優希(関西大学KFSC)65.97 4 武田結仁(アイビスSC)65.81 5 森 遼人(アクアリンクちばSC)65.09 6 大村健太(岡山FSC)63.36 #figureskate
552
〈全日本ノービス〉NvA男子表彰式の模様です。おめでとうございます! 1 森本涼雅(関西大学中・高スケート部)85.41 2 本田大翔(仙台FSC)81.53 3 木村智貴(西武東伏見FSC)80.16 4 田内誠悟(名東FSC)75.77 5 周藤 集(アクアリンクちばSC)75.13 6 佐藤 光(ひょうご西宮FSC)74.03
553
〈全日本ノービス〉NvA女子表彰式の模様です。おめでとうございます! 1 畑崎李果(明治神宮外苑FSC)103.47 2 山根有加里(名東FSC)92.88 3 柴山 歩(関西大学KFSC)81.00 4 本田紗来(京都醍醐FSC)80.92 5 中井亜美(アイビスSC)80.07 6 高木 謠(明治神宮外苑FSC)78.67 #figureskate
554
〈東日本選手権〉ジュニア男子SP 鍵山優真選手(85.95) 「国内で自己ベストを出せて自信になりました。佳生くんや駿の演技を見て気合いが入ったのと、衣装も本番用に新しくしたのでやる気が出て、今日の演技につながったと思います。この試合が終わったら4回転フリップも練習したいです」 写真_小橋城
555
〈東日本選手権〉ジュニア男子SP 佐藤駿選手(77.37) 「3Aや3-3は練習より良いジャンプが跳べました。今季は加点のつくジャンプを課題にしています。優真はジャンプも跳べて、スピンもステップも(レベルが)取れているので見習っていきたいです。フリーの構成は4Sと4T2本を考えています」写真_小橋城
556
〈東日本選手権〉ジュニア男子SP 三浦佳生選手(67.64) 「先生が(佐藤紀子コーチに)変わってスケーティングとスピンを重点的に練習してきました。ガリガリという音が少なくなったと感じています。駿や優真に負けていられないのでFSは4回転2本、3Aも1本目次第で2本目に挑戦したいです」 写真_小橋城
557
〈東日本選手権〉ジュニア男子SP 西山真瑚選手(54.62) 「ジャンプをしっかり入れる試合は1月のインターハイ以来でどうなるかなとドキドキして臨みました。アイスダンスでやってきたこともシングルに生きているので二刀流にしてよかったです。FSでもお客さんを引き込む演技がしたいです」 写真_小橋城
558
〈東日本選手権〉シニア女子表彰式の模様です。おめでとうございます! 1 永井優香(早稲田大学)162.43 2 廣谷帆香(岩手大学)143.48 3 佐藤伊吹(明治大学)143.13 写真_小橋城
559
〈東日本選手権〉シニア女子FS 永井優香選手「朝の公式練習もあまりよくなかったので不安はありましたが、いい意味で吹っ切れました。今季は、全試合を楽しんで笑顔で終えられるようにしたいです。氷の上で一人で滑れるというのは特別なことなので、そのことに感謝して楽しみたいです」 写真_小橋城
560
〈東日本選手権〉シニア女子FS 廣谷帆香選手「(全日本の出場権を意識して)緊張しすぎて最初のポーズから左手が震えていたんですけど、とりあえず決まったのですごく嬉しいです。全日本では一昨年、悔しい思いをしているのでしっかり挽回して、笑顔で終えられるように練習を頑張ります」 写真_小橋城
561
〈東日本選手権〉シニア男子表彰式の模様です。おめでとうございます! 1 山隈太一朗(明治大学)200.12 2 佐藤洸彬(南部美人)189.12 3 鎌田英嗣(明治大学)181.26 写真_小橋城
562
〈東日本選手権〉シニア男子1位 山隈太一朗選手「精神的にかなり追い込まれていたので、プレッシャーに勝てた喜びと、(重松)先生とやってきたことが間違っていないという感情が溢れて、ガッツポーズが出ました。苦しい中もがいて掴んだ全日本。一日一日、気持ちを込めて練習したいです」 写真_小橋城
563
〈東日本選手権〉シニア男子2位 佐藤洸彬選手「今季の目標として『全日本の表彰台』を心のなかで決めていました。シーズン前に先生と話し合って、最後やりきるためにはこういう目標が必要なんじゃないかと。さらに良い練習を積んで、全日本では集大成を見せられるようにしたいです」 写真_小橋城
564
〈東日本選手権〉シニア男子3位 鎌田英嗣選手「(演技後に手を合わせたのは)全日本に行けるようにみんな祈って、という気持ちでした。『ミスがあったけどお願いします!』という感じです。(演技は)悔しい思いもありますが、まずは全日本で頑張る権利をもらえたので、そこは嬉しいです」写真_小橋城
565
〈東日本選手権〉シニア男子6位 鈴木潤選手「昨日の夜から(これで最後なのかなとか)いろいろ考えて精神的に辛かったんですけど、なんとか全日本に行けることになってよかったなと本当に思います。全日本は与えてもらった舞台。思い残すことなく、楽しんで観てもらえるように頑張ります」写真_小橋城
566
〈東日本選手権〉ジュニア男子表彰式の模様です。おめでとうございます! 1 鍵山優真(星槎国際高等学校横浜)244.68 2 三浦佳生(KOSE新横浜プリンスFSC)195.53 3 佐藤 駿(埼玉栄高校)194.65 写真_小橋城
567
〈東日本選手権〉ペア表彰式の模様です。おめでとうございます! 1 三浦璃来(木下グループ) 木原龍一(木下グループ) 写真_小橋城
568
〈東日本選手権〉ジュニア女子表彰式の模様です。おめでとうございます! 1 千葉百音(仙台FSC)160.94 2 吉岡詩果(植草学園大学附属高校)151.74 3 川畑和愛(N高東京)150.34 写真_小橋城
569
〈東日本選手権〉ジュニア男子1位 鍵山優真選手「4Tは練習よりきれいに決まったのでよかったです。今一番自信を持っているジャンプが4Tです。あとは3Aを降りていたらと思うと悔しいですね。まだ点数は伸ばせるので総合で250点は出せると思っています。全日本の表彰台も狙っていきたいです」写真_小橋城
570
〈東日本選手権〉ジュニア男子2位 三浦佳生選手「すごく悔しいの一言に尽きます。とくに4Tをパンクしてしまったのが悔しいです。(試合では)優真と駿が同じ関東ということで、ファイナルに出るふたりと毎回毎回一緒になれることを幸せに思って、楽しみながら試合をしています。感謝です」写真_小橋城
571
〈東日本選手権〉ジュニア男子3位 佐藤駿選手「(東日本は)ショートはよかったんですけど、フリーで体力がまだついていないなと実感したので、体力づくりとか基礎的なことを頑張っていきたいです。4Sは練習が足りないなと思ったので、次の全日本ジュニアまでに直していきたいです」 写真_小橋城
572
<お知らせ>『Quadruple Axel 2019 激闘のシーズン総集編』の読者プレゼント「スケーター直筆サイン色紙」を当選者の皆様に発送いたしました。今回も多数のご応募をいただき誠にありがとうございました。また、取材にご協力くださったスケーターの皆様に心より感謝申し上げます。 #figureskate
573
『氷艶hyoen2019ー月光かりの如く-』のディレイ・ビューイング(12月29日~31日/全国映画館)に先がけて、都内でトークショー&先行上映会が行なわれ、髙橋大輔選手が登壇しました。 #figureskate
574
〈全日本ジュニア〉アイスダンス表彰式の模様です。おめでとうございます! 1位 #吉田唄菜 選手(岡山SC) / #西山真瑚 選手(目黒日本大学高校)147.55 2位 #高浪歩未 選手(早稲田大学) / #池田喜充 選手(日本大学)130.21 写真_小橋城 #figureskate
575
〈全日本ジュニア〉アイスダンス1位(147.55) #吉田唄菜 選手(岡山SC) / #西山真瑚 選手(目黒日本大学高校)の演技です。 写真_小橋城 #figureskate