602
603
604
「できるんだったら、フリップのほうがいいなと結論がついて。ようやく自分のなかで吹っ切れたというか、迷いがなくなったんじゃないかなと思います」
605
「SPで(フリップにするか)サルコウにするか悩んでいたんです。サルコウはまったく右足を使わないので。ただ、フリップのほうが跳べたら確率が高いことはわかっていたので悩んでいて。ステファンコーチから、『サルコウでもフリップでもどっちでも君はできるよ』とホテルの部屋で言われて、」
606
「思っていたので。6分間練習で自分の感触に近いものが跳べていたので、イメージは修正できたと思います。一度できたものなので、明日はもう少し、始めからできる可能性が高いと考えています。全日本という舞台を、自分の成長できる舞台にすることができる可能性が表われたんじゃないかなと思います」
607
「普通だったら着氷していたジャンプも転んでいましたし、4回転フリップもトウが自分でつけていない感触。跳び方うんぬんではなく、イメージ、気持ちの問題が大きかったので。ただ、試合になれば、そこは改善されるかなと思って、6分間練習で自分のジャンプが出せれば、きっといけるんじゃないかなと」
608
「(朝の練習で着氷で足首をかばっているように見えたが?)痛いからかばっているのではなくて、痛いイメージが体についてしまっていて、痛くないのに痛い想定の降り方をしてしまうというか。腰が引けてしまう降り方、そういうのがすべてのジャンプに見られていて、」
609
「(4Fは)6分間練習の3本目で、いつもどおりの自分のジャンプが跳べていたので、たぶん跳べるんじゃないかなという感触ではいました。それよりもトウループがどのようになるか心配だったので、跳ぶ前から4回転-3回転はやるつもりはなくて。とりあえずトウループをどう降りるかだけを考えていました」
610
「(フリーの)構成はまったく変えずにいくかなと思っています。ただ4回転フリップの位置だけ、後半から前半にもってくるんじゃないかなとは思っていますが、おおまかなジャンプの種類は変わらないと思います。1日空くので、少しでも自分のベストな状態を皆さんにお見せできるよう頑張りたいです」
611
「(右足の状態は)試合中も、まったく痛みはなかったので、あとは自分の調子をどれだけ戻すか、という形だったので。フリーまでに、どう調整するかというのが、自分の課題かなと思います」
612
「至らない部分はたくさんありましたが、今のいい演技が出せたんじゃないかなと。ただ、自分の調整があまりうまく(いかず)、自分をコントロールできなかったという点に関しては、改善すべき点がたくさんあると思うので、試合での自分は褒めてあげたいですけど、練習での改善を今後していきたいです」
613
614
「本当にジェフがこのプログラムがの基盤をつくってくださって、シェイがそこにすごく情緒あふれる物語をつけてくれたので、本当に新しいプログラムとして、僕自身もエキシビのように感情を込めて滑ることができていると思います」
615
「思い出すのではなくて、蛍の光みたいにパッて広がってきて、最初のスピンが終わったあとからは、そういうのをすべてエネルギーにして、何かに向かってがむしゃらに突き進んで、最後は自分でもよくわからない、意識が飛んでいるような感覚のなかで何かを掴み取る、みたいな物語があって。」
616
「(プログラムに乗せる気持ちは)最初はなかったが、最終的にシェイとかにも加わっていただいて、その中で思い描けたのが、自分自身アクセルが進捗がなくて苦しかった時期でもあったので、なんか暗闇から最初は思い出がちらついてきて、皆さんの記憶だったり、自分が歩んできた道のりみたいなものが」
617
「表現のほうも『バラード第1番』だったり『SEIMEI』だったり、自分の代表となるプログラムたち以上に、まだ洗練されていないかもしれないですが、具体的な物語や曲に乗せる気持ちが強くあるプログラムになっているので、ジャンプだけではなく全部見ていただけるようなプログラムにしていきたいです」
618
「ジャンプは自分ができる最大の難易度ではないと思うんですけど、プログラムの構成に関しては、ジャンプ前に入っているクロスが一個くらいしかなかったり、ほとんどクロスを入れていないんですね。そういうところもぜひ見ていただきたいと思います」
619
「最初、ジェフさんに振り付けをお願いしていたのですが、自分の中で、もっとやりたいな、これも作りたいな、こうやりたいなとか、色んな背景もあって、ジェフ、ブライアン、トレイシーと相談させていただきながら、シェイにも加わっていただいて、コラボーレションという形で作らせていただきました」
620
羽生選手「サルコウジャンプ、アクセルジャンプに関しては、非常にコントロールされたジャンプだったと思います」
621
622
623
〈 #全日本選手権 〉男子シングル SP 予定構成表です。
#figureskate
19. #早川晃太郎
20. #辻村岳也
21. #須本光希
22. #森口澄士
23. #宇野昌磨
24. #羽生結弦
#figureskate
624
625