音楽と人(@ongaku_to_hito)さんの人気ツイート(リツイート順)

526
【音楽と人.com】 UNISON SQUARE GARDEN(@USGinfo )トリビュートライヴにあったロックバンドの幸せな形 #USG15th ongakutohito.com/?p=3271
527
【音楽と人.com】 僕の私の「GRAPEVINE、この一曲」/佐々木健太郎、成瀬瑛美 ongakutohito.com/2021/05/24/gra… GRAPEVINEのニューアルバム『新しい果実』リリース日までの間、2015年2月号に掲載した〈僕の私の「GRAPEVINE、この一曲」〉を数日にわたって特別公開中!
528
syrup16g五十嵐隆、約1年8ヵ月ぶりとなるインタビュー終了。昨年3月のライヴ以降の一休み期間の話や、ツアー「SCAM:SPAM」のことなど、いろいろ聞きました。12月5日発売の1月号に掲載です。 #syrup16g #五十嵐隆 #音楽と人
529
【公開終了のお知らせ】 音楽と人.comにて特別公開してきた過去記事に関して、 本日23:59までで、公開期間を終了といたします。 公開期間終了後は閲覧できなくなります。 ※タイトルに【特別公開】とあるものが対象です。 まだご覧になっていない方はこちらから ongakutohito.com/tag/%e3%82%a2%…
530
本日はPlastic Tree有村竜太朗の取材…公園で撮影後、なぜか今はリーダー正くん交えて新年会の真っ只中。カメラマン中野さんがiPhoneで撮影してくれた写真をアップします。誌面に写真は全然違うテイストです。みんな酒飲み過ぎ! #Plastictree #有村竜太朗
531
アラバキ速報。HANAGASAステージのTHE ARABAKI ROCKERSにギターで出た百々和宏、リーゼントで熱演! モーサムもその頭でやれ、早く!#アラバキ #ARABAKI
532
【10月号発売中】 明日リリースとなるDIR EN GREY(@DIRENGREY_JP )のニューシングル「The World of Mercy」は、10分以上におよぶ大作。メインコンポーザーである薫に、この壮大な新曲ができるまでの苦労を、バンドとしての生きざまとともに語ってもらいました。 #DIRENGREY
533
flumpoolのNHKホールへ。シングルの時のインタビューで、隆太さんが変わった、と他の3人が言っていたけれど、たしかに気張りすぎず、少し抜けたところもありながら、バンドやお客さんと繋ぐ強さはしっかりあって、とてもいい雰囲気だった。明日のファイナルもきっといい夜になるんだろうな。
534
#音楽と人 7月号ラインナップ① SHISHAMO adieu the LOW-ATUS ホリエアツシ(ストレイテナー)×TAKUMA(10-FEET) MAN WITH A MISSION the GazettE 星野英彦(BUCK-TICK) ヒトリエ BiS 加藤ひさし(THE COLLECTORS)
535
【5月号発売中】 6月10日にニューアルバム『惡』をリリースする #MUCC の4人が登場! 彼らが表紙の増刊『PHY』も同日に発売予定。こちらもお楽しみに◎ ネットショップでも購入可能です! 〈HMV〉hmv.co.jp/product/detail… 〈タワーレコード〉tower.jp/item/5040472
536
#音楽と人 6月号ラインナップ② 坂本真綾 Tempalay 羊文学 the dadadadys the peggies CRYAMY Ivy to Fraudulent Game UlulU w.o.d. Organic Call 堂本剛「堂本スイミングスクール」 (Vol.37 ゲスト:秦 基博)
537
DIR EN GREY薫の連載をまとめた単行本「読弦 弐」、タワーレコード独占販売にて本日より発売です。合わせて「読弦」も重版出来。年末年始、じっくり時間をかけて読んでもらいたいです! #DIRENGREY #読弦 #薫 #本日発売
538
#音楽と人10月号 ラインナップ② リーガルリリー PELICAN FANCLUB インナージャーニー ネクライトーキー 黒子首 SOMETIME'S 時速36km THE BOHEMIANS 錯乱前戦 SULLIVAN's FUN CLUB 堂本剛「堂本スイミングスクール」 (Vol.29 ゲスト:小森雅仁)
539
【4月号本日発売】 表紙巻頭はaiko! 発売されたばかりのシングル「青空」をもとに、いろんな出来事と、自分を振り返りながらのロングインタビューを届け。 サブスクやスカパラとのコラボについても聞いています。 #aiko #音楽と人
540
ヒトリエに取材。2/17にリリースされる『REAMP』は、新体制としてのファーストアルバム。バンドの未来を切り拓いていく決意が刻まれた本作について、そして一人一人のバンドに対する思いなどを紐解きました。掲載は3月号(2/5発売)です。
541
flumpool山村隆太を取材! 来週発売のシングル「素晴らしき嘘」と、春に発売予定のアルバム『Real』。今、彼らがバンドにどんなものを求めて、どんな自分たちを音楽に込めようとしているのか、その思いを聞きました。4月号(3/5発売)に掲載です。 #flumpool
542
【音楽と人.com】 〈ライヴレポート〉 UNISON SQUARE GARDEN史上初の無観客生配信ライヴ。その模様を実況レポート! #UNISONSQUAREGARDEN #USG2020 @USGinfo ongakutohito.com/2020/07/22/uni…
543
ナッシングス10周年アニバーサリー武道館。クールだけどエモくて、タフだけど優しくて、カッコいいけど面白い、そんな人間味溢れる4人のステージでした。詳細は次号で。余談ですがビジョンに大写しになった村松の顔が竹内涼真に似てると思ったのは自分だけでしょうか。#NCIS #ナッシングス #村松拓
544
昨夜は日本青年館にてsukekiyoの単独公演。映像と照明を駆使した異形の舞台で、京は何者かを憑依させたかのように歌い続ける。演じることに徹しているのに、なぜか彼の本音や素顔に触れているような不思議な感覚。バンドもすでに円熟味を増し、ドラマチックな演奏を極めていた。#sukekiyo #京
545
【9月号発売中】 Mrs. GREEN APPLEのニューシングル「青と夏」は、バンドサウンドへの回帰もみられ、彼らの新たな方向性を示唆する作品。ツアーの合間の超多忙なスケジュールの中、いつも以上に本音をぶちまけた大森元貴のインタビューをお届けします。 #MrsGREENAPPLE
546
2日前に日本武道館公演「世界がひとつになりませんように」を終えたばかりの銀杏BOYZ峯田和伸取材。音楽だけを本気で生きてきたから、今の彼は音楽に愛されてる。本気で何かに向き合うことの孤独と喜び。そういう話をしてきました。音楽と人3月号をお楽しみに。 #音楽と人 #銀杏BOYZ
547
山本彩のZepp Tokyo公演へ。特筆すべきは聴く者を鼓舞する力強さを兼ね備えた美声だ。ゆったりした曲では、彼女がひとたび唄えば観客全員がじっと聴き入る。時間が止まるってこんな感覚だろうか?大袈裟だが、そんな錯覚に陥るほどの歌声に圧倒された。彼女の未来は明るい、そう確信できる時間だった。
548
吉井和哉のソロデビュー15周年アニバーサリーツアー〈-Let’s Go Oh! Honey-〉へ。横綱・大関級のセットリスト(本人MCより)で、吉井和哉がどういう人なのか、がとても見えてくるライヴでした。詳しくは、7/5発売号でレポートします! #音楽と人 #吉井和哉
549
久しぶりにこの2人に会いました。恒例の個別インタビューで、来月リリースされるコンセプトアルバム『スキマノハナタバ ~Smile Song Selection~』はもちろん、この数ヶ月間にそれぞれが感じたことについてガチトーク。いつになくシリアスでヘビーな内容です。8月5日売り9月号に掲載。#スキマスイッチ
550
【音楽と人.com】 〈ライヴレポート〉スキマスイッチ(@sukima_official)15周年ライヴ。ステージには〈いつもの2人〉がいた。 #スキマスイッチ ongakutohito.com/2018/11/20/suk…