音楽と人(@ongaku_to_hito)さんの人気ツイート(新しい順)

476
【9月号発売中】 弁当本の著者である渡辺俊美(THE ZOOT16)×TOSHI-LOW(OAU/BRAHMAN)による弁当対談が実現。怒髪天・増子直純からのお題にあわせて作った弁当を持参してもらい、それを食しながらとことん語り合ってもらった(注意:音楽の話は一切していません)。プチ広告ページも併せてチェックを! #鬼弁
477
昨日はシングル「The World of Mercy」をリリースするDIR EN GREYを代表して、薫センセを取材。大作となった新曲が完成するまでの経緯について詳しく話してもらいました。炎天下でのロケ写真もナチュラル&チルな出で立ちで、他では見られないセンセの魅力が全開。9月5日発売号に掲載。#DIRENGREY
478
連載、堂本スイミングスクール取材終了。次回10月号のゲストはオーサカ=モノレールの中田亮さんです。ファンクと奈良の話でお互い楽しそうでした!#ENDRECHERI #音楽と人 #堂本スイミングスクール #オーサカモノレール
479
THE YELLOW MONKEYのツアー〈-GRATEFUL SPOONFUL-〉、日本武道館1日目へ。先日のLa.mama公演のままのテンションだという吉井さんは、かなりキレキレ。花道の手すりを使ってのポールダンスは最高でした。武道館で観るイエローモンキーはやっぱりいい。
480
【音楽と人.com】 〈ライヴレポート〉UNISON SQUARE GARDEN(@USGinfo)結成15周年記念〈プログラム15th〉。25000人が祝した最高の1日 #UNISONSQUAREGARDEN #USG #USG15th #ユニゾン ongakutohito.com/?p=2807
481
【9月号本日発売】 表紙はENDRECHERI! ニューアルバム『NARALIEN』についてのロングインタビューをお届け! 大好評の連載〈堂本スイミングスクール〉には、ブラックミュージックの世界をよく知る音楽評論家の吉岡正晴さんが登場! #音楽と人 #ENDRECHERI hmv.co.jp/product/detail…
482
【表紙公開!】 9月号(8/5発売)の表紙&巻頭特集はアルバム『NARALIEN』をリリースするENDRECHERIです! 自分を愛する人たちと絆を深めて手に入れた自由 について語ってもらいました。 #ENDRECHERI #音楽と人 ongakutohito.com/?p=2759
483
back numberのライヴを武道館で。もはや会場が小さく感じられるほどスケールのデカいバンドになったことを実感。でも3人との距離は遠くなるどころかどんどん近くなっていく。涙ぐんで思いを伝えようとする依与吏のMCに鼻の奥がツンとなったけど、やっぱり笑顔のアイツが一番好きだな。#backnumber
484
昨年10周年を迎え、次のフェーズに突入したAA=に取材。8/7にリリースする約3年ぶりとなるニューアルバム『#6』について上田剛士さんに語っていただきました。くだらない毎日を送っている人に読んでほしいインタビューになったと思うので、音楽と人9月号(8/5発売)でぜひご確認を。
485
【音楽と人.com】 〈インタビュー〉椎名林檎という才能に向き合い、自分を見つめ直した坂本真綾(@maaya_ids )の最新作「宇宙の記憶」について #坂本真綾 ongakutohito.com/?p=2696
486
【開催決定!】 11月26日(火)、豊洲PITにて『音楽と人LIVE 2019 “豊洲ナイトカーニバル”』の開催が決定しました。  出演は、銀杏BOYZ、THE BACK HORN、BRAHMANという3組!  そして本日正午よりオフィシャル先行スタートです。 ongakutohito.com/?p=2685
487
毎月恒例、中田裕二のコラム、東京ネオントリップ。今月は大井町を攻めてます。終着地のスナックで歌うのは玉置浩二「メロディー」#音楽と人 #中田裕二
488
BiSHのアユニ・DのソロプロジェクトPEDROを初取材。彼女にしか鳴らせない音、唄えないものが詰まったファーストフルアルバム『THUMB SUCKER』。音楽とバンドを通して変化している彼女自身のことをいろいろ教えてもらいました! そして手に持っているものは……掲載は8月5日発売の9月号です。
489
【音楽と人.com】 〈コラム/動画あり〉社歌を作ろう!/メリー @merry_official(ガラ&結生)〜制作編〜 新しいWEBコラムがスタート! アーティストの方々に弊社の社歌制作を依頼しちゃいます。 第1回は #メリー にお願いして、曲を作ってもらいました。 ongakutohito.com/2019/07/12/sya…
490
【Next Cover】 『音楽と人』9月号(8/5発売)の表紙巻頭特集は、ENDRECHERI! 8月14日に発売となるニューアルバム『NARALIEN』をもとに、堂本剛の今の思いを紐解いていきます。絶賛連載中の〈堂本スイミングスクール〉もお楽しみに!
491
イエローモンキー、さいたま2日目。七夕はバンドの終わりや新たな始まりを象徴する特別な日。過去の記憶もあるけれど、それでも前に進み続けていく。そんなロックバンドのストイックさとロマンを感じて終始心が震えた。30周年のカウントダウンもスタート!早くも次の景色が楽しみ! #TYMS2019GS
492
【8月号本日発売】 表紙はポルノグラフィティ! 過去と現在の対比をテーマにした新曲「VS」を中心に、ポルノグラフィティとともに歩んできた岡野昭仁と新藤晴一、それぞれの20年についてロングインタビューで迫る特集です! #音楽と人 #ポルノグラフィティ hmv.co.jp/artist_%E9%9F%…
493
Mrs. GREEN APPLEの〈The ROOM TOUR〉へ。前回のライヴハウスツアーとは異なる構成に衝撃を受けつつも、方向性だとか枠だとか、余計なものに捉われていないからこそ、ミセスが創り上げることのできる世界観は無限であることを痛感。10/2リリースのアルバム『Attitude』にも、いっそう期待が高まった!
494
【表紙公開!】 8月号(7/5発売)の表紙&巻頭特集はポルノグラフィティです! 新曲「VS」を中心に、ポルノグラフィティとともに歩んできた岡野昭仁と新藤晴一、それぞれの20年についてロングインタビューで迫る特集です! #音楽と人 #ポルノグラフィティ ongakutohito.com/?p=2517
495
30枚目のシングル「宇宙の記憶」を7/24にリリースする坂本真綾さん(@maaya_ids )に取材。インタビューはもちろんですが、外国人カメラマン&アシスタントに「スーパービューティホー!!」と言われながら撮影したお写真も期待していてほしいです! 音楽と人8月号(7/5発売)に掲載いたします。#坂本真綾
496
【音楽と人.com】 〈COLUMN〉   朝ドラ主題歌という大役を引き受けたスピッツ(@Spitz_info)。その曲の中で示したロックバンドとしての矜持とは #スピッツ #Spitz #優しいあの子 sb.gl/2XpVJeZ
497
昨日は中田裕二連載コラム取材という名目で赤羽の夜を堪能。6軒ハシゴして最後はスナックで締め。音はお伝えできませんが、大橋純子「シルエットロマンス」を熱唱する裕二です。#音楽と人 #中田裕二 #東京ネオントリップ
498
本日は日本橋三井ホールでメリーのツアーファイナル。色々注文つけたいところはあるものの、不器用さ全開の力技なステージに納得させられる。ホールでもライヴハウスでもメリーにしかやれない持ち味が際立っていた。黒髪ロングのウィッグを被り出てきたガラ、一瞬MUCCの逹瑯かと思った(笑)。#メリー
499
【7月号発売中】 BUCK-TICKの〈ロクス・ソルスの獣たち〉をレポート! 幕張メッセに集ったファンひとりひとりと思いを共有した夜のことをお伝えします。 さらに、19回目となる6月の風物詩、星野英彦さんのインタビューも掲載! ユータさんの『タイガース 今年こそ優勝だ!!』も連載中! #BUCKTICK
500
【音楽と人.com】  〈ライヴレポート〉  我が道を切り開いてきた孤高の3バンド。リスペクトと刺激を交わし合いながらひとつになった夜 #ACIDMAN (@ACIDMAN_staff#STRAIGHTENER (@straightenerjp#THEBACKHORN( @THEBACKHORNnews#THREEforTHREE   sb.gl/2X8KgjK