3
先ほどRTした、アメリカ映画に於ける「男性の悲鳴」に延々と使いまわされている歴史的サンプリング音源「ウィルヘルムの悲鳴」原盤発見ニュース映像のココ、何度観ても噴いてしまう
An iconic Hollywood sound effect called the Wilhelm scream was uncovered in an archive
youtu.be/_Fm39bUqjqU
4
私が中学生の頃のある朝、母が
「NHKで見た作家さんの言葉が素敵だったから『戦闘妖精』って小説、買ってきて」と言ってきまして。
「なんて言ってたの」
「なんか……雪が原稿用紙に降るように言葉が積もっていく、そんなふうに小説を書きたい、みたいな」
「かっこいいね」
で、午後に書店に。(続く
5
エヴァンゲリオンを見届けられずにこの世を去った人々を何人も知っている(年齢関係なく)ので、見届けられただけ自分は幸運だと思ってますよ……
6
今もあるか知りませんが、東武練馬駅近くの喫茶店に「店主の意向により男性のパフェ注文はお断りします(理由を知りたい方は店員にお尋ねください)」と張り紙があり「なんでですか?」と尋ねたら「男がパフェなんて食べるんじゃない!と思ってるみたいです」というストレートな回答が返ってきました。
7
8
近年の打ち込み楽曲に対応できなくなったのは想像がつきましたけど、このくだり、私が長年関心を持つキャバレーバンド文化の話題で、おお、と唸りました。
"NHK「のど自慢」はなぜ生バンドからカラオケになったのか チーフプロデューサーが苦渋の決断を語る(デイリー新潮)"
news.yahoo.co.jp/articles/89174…
9
生賴範義さんが「SFアートを志す少年たちよ」と語りかけるこの言葉が本当に好きです。想像力について語る、的確で、素晴らしい言葉です。
sfwj.jp/awards/Nihon-S…
10
「さよならジュピター」への返しは「ごぶサターン」では?
11
SF作家/SFファンが
「『復活の日』は予言的だから凄いのではない」
「そもSFの価値/意義とは未来を予見することではない」
という話をしたいのに、こうも符合する状況ばかりだと、いつまで経ってもそうした話にならないじゃないですか……困りますよ…… twitter.com/hwtnv/status/1…
12
現代では世界のあらゆる国で起きている共通の話だけど、ル・カレの言葉はシンプルかつ的確で、流石に説得力がありますね。
"政治の武器になった「郷愁」は怖い 英作家ル・カレ氏"
bbc.com/japanese/video…
13
先日聞いた
「マッチングアプリを始めたけど、掲載されてる人がみんなこっち見てるので気持ちがわるくなってやめた」
という話は、多分一生忘れないですね。その視点は無かった。
14
宝田明さんのご冥福をお祈りいたします。
宝田明さん急逝、87歳 映画「ゴジラ」など出演 nikkansports.com/entertainment/…
15
#映画史上最高に熱かったシーンを挙げる タグを見て真っ先に思いついたのはこのシーンなんだけど、コレは「私の胸が熱くなる」シーンであって、「燃える」シーンではないですね。「萌える」シーンではあります。
『シンドバッド 黄金の航海』
ハリーハウゼン特撮の凄さにやられた幼児期の原風景です。
16
#理屈なんざどうでもいいんだよ見た目で納得しやがれ選手権
『子連れ狼 地獄へ行くぞ!大五郎』
「遂に総力を結集した柳生のスキー軍団」という言葉の強さ
柳生スキー軍団
17
9000年前に女性ハンター、「男は狩り、女は採集」覆す発見
natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/1…
2018年の発見についてですが、有史以前の人類のライフスタイルに於ける「性別による役割分担」通説は、近現代のライフスタイルから逆算したものだ、という指摘もされている記事です。
18
すごい。見たことがないものを見ている気がする。
"装着したまま管楽器を演奏できる抗菌消臭立体マスク、テクナード x 島村楽器コラボで発売"
barks.jp/news/?id=10001…
19
神林長平『アグレッサーズ 戦闘妖精・雪風』 (早川書房)
書影、出ましたね!
#ハヤカワ・オンライン hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000…
20
これは万難を廃して、絶対に行かねば……
「エルマーのぼうけん」展が立川で日本初開催、約130点の原画&冒険気分を味わえる体験型展示 fashion-press.net/news/104030
21
無声映画がトーキーになり、映画館の楽士たちがチンドン屋さんに転職したりした歴史の先に、ジャズバンドからキャバレーバンド、さらにチンドンへの道のりもあります。例えばベテランの女性チンドン屋さんから「私は都内のキャバレー常設の、女性だけのビッグバンド出身」と言った話をうかがいました。
22
「キャバレーの仕事がはねると、その足でメンバーみんなでブルーコーツの演奏を聴きに行って、勉強してたの」なんて話は、どこかに残しておきたいんですよね。
23
コチラ、5月31日(水)より上野の森美術館にて東京展開催です!
……と、引用RTだけでなくスレッド追加しておきます!
kyoryu-zukan.jp
24
SFでもガンダムでも何でも、他者をその「沼」に沈めたい時、歴史的文脈を踏まえて「順序よく」薦めたくなる気持ちの根幹は、確かにジャンルに対する深い愛情なんだけど、一歩間違えると強権(狂拳)と化すので、踏み込みそうになったら坂田明さんの言葉を思い出したいですね。
jazztokyo.org/issue-number/n…
25
日本SF作家クラブ理事一同と会員有志による「インボイス制度への反対声明」です。
私もクラブ会員として、声明に賛同します。
sfwj.jp/news/202207060…