26
「法で整備する事ではなく、心の話なのだから個々の心レベルで偏見が無い社会になる事が一番差別の無い社会なんじゃないだろうか。活動家やアライの人達が当事者が起こすトラブルに対し『間違いは、間違い。それをやめろ』と言わなければ当事者達の信用に関わる」という俺の意見にも共感してくれた。
27
「当事者達は、楽しくやっている。ほっておい(活動的動きに関し)」という意見も聞けた。二丁目界隈の自由気ままな人達、その平和感、歴史。そこに過度なポリコレや一方的な正義感が入り込んで来たら一番戸惑うのは、当事者の人達の様だ。その意識の差って何なんだろう。活動家、アライは、盲目過ぎる
28
渋谷。東大に任せる時点で渋谷区自体の理解の仕方が偏ってる事がわかる。女性用がある事で女性スペースの問題が起きるなら無くしてしまえ、って考え?差別を無くすってそんな事?新たな差別や侵害が起きてるのが何故わからない?3つ作れるなら男性、女性、オールで良いじゃん
shibukei.com/headline/17314/
29
そういう性思考があると教える事は、問題ないと思う。ただ、子ども達にそれを伝えるのがドラァグである必要があるのだろうか?そもそもドラァグは、大人のコミュニティの存在だと思う。海外では、この形がどんどんエスカレートしている現状がある事を知っていますか?
news.yahoo.co.jp/articles/6610c…
30
31
お茶の水女子大、奈良女子大、宮城学園女子大等も津田塾大と同様「自認が男性に戻っても在学可能」という点を多くの人に知ってもらいたい。女性在学生が「自認が男性」の人に価値観を合わせる、合わさせられる。「女子大」ですよ?おかしな事だらけです。 twitter.com/nikone_niko25/…