ダイヤランドNEWS(@dialand_jp)さんの人気ツイート(古い順)

長崎県佐世保市の宇久島では、島の約4分の1以上に太陽光パネルが設置される異常な計画が進んでいます。 日本の美しい島が破壊されようとしてます。 #長崎県 #宇久島 #メガソーラー建設反対
@SaigusaGentaro @PqYRA5cQvx22aRS こちらがその企画のタイトル一覧です。 情報がほぼ無かった時代に、どんなに役立ったことでしょうか。 ほんの3〜4年前の話です。
川勝知事が函南メガソーラーの事業者に問いただしているという質問状と、事業者からの回答の内容を問い合わせていますが、半年以上経った現在、その回答はまだありません。 #川勝平太 #メガソーラー建設反対 #静岡県
“つまり運よく見つかったからよかったものの、そうでなければこの買収案件は誰にも知られることがなかったことになる。 これが意味すること。それは、全国の相当数のメガソーラーが知られることなく中国資本の参加に入り・・・”(ザ・リバティ2022年5月号) #上海電力 irhpress.co.jp/products/detai…
高市早苗衆議院議員の北海道当別町の風力発電所計画に関する質問。 「中国系資本と関係の深い事業者が、航空自衛隊レーダー基地からおおむね3.5キロに位置する土地を取得していることから、町長や町議会議長の第2の懸念事項は国防上の問題があるのではないかと」 #上海電力 saiene-news.com/?p=514
高市早苗氏「メガソーラー設置のために、豊かな森林の伐採が進むことによって、返って地球温暖化が進んでしまうのではないか」 #メガソーラー建設反対 #高市早苗 #上海電力 saiene-news.com/?p=514
発電事業者に悪い人はいないという前提で繋がっている電力網。しかし、もし複数の太陽光発電施設が意図的に異常な周波数や電圧の電流を流すと一帯の周波数や電圧が乱れ、それが許容範囲を超えた場合、繋がっている発電所は自動的に離脱する。その結果、大停電が起きる可能性も。 #上海電力
上海電力の提供でお送りします。 #上海電力 #橋下徹 twitter.com/hashimoto_lo/s…
10
ソーラー事業会社が中国企業に買収されたことを、岩国市議会議員の石本崇氏は問題視する。 「顔が見えない中国系企業は連絡もままならず、法人登記もコロコロ変わり、地元は不安を募らせている。岩国には在日米軍や自衛隊の基地があり、安全保障上のリスクになりかねない。もやは地域の問題・・・
11
“つまり運よくみつかったからよかったものの、そうでなければこの買収案件は誰にも知られることはなかったことになる。”ザ・リバティ(2022年5月号)より。 #上海電力 #橋下徹
12
【太陽光発電名目にした中国資本の土地取得進み住民に不安】 “最初から土地の取得が目当てで、ソーラーシェアリングは方便だったのではとの疑念が拭えない。20年後に上海電力が地権者へ土地の買い取りを打診するのではないか。” 2017年の記事です。 #上海電力 news-postseven.com/archives/20170…
13
土砂崩れを起こしたメガソーラーの所有者は資本金1円のペーパーカンパニー。 カナディアンソーラーはそこから賃借しているだけ。 こうやって投資系メガソーラー事業者は損害賠償などからリスクヘッジしています。 これが、日本全国に物件毎の“合同会社”が多い理由です。 dialand.jp/archives/8569
14
本日、静岡県職員にこの動画を見てもらい、なぜ川勝知事は「誰にどんな質問状を出したのか?」という私の質問に1年近く答えてくれないのか、その理由を答えてもらうようにお願いしました。 #川勝平太 #函南メガソーラー
15
太陽光発電の問題が、まだマスコミで取り上げられることは殆どなかった時代に、いち早く全国を飛び回り、時に上司と衝突しながらも取材を続けた三枝玄太郎氏による渾身の全36回連載記事。 #太陽光発電は人を幸せにするか #三枝玄太郎 twitter.com/i/events/15259…
16
質問状を持って川勝平太さんとの面会を求めたら、なぜか川勝さん以外の人が大量に現れました。 彼らを倒さないとラスボスには会えないようです。 #川勝平太 #熱海盛り土 #函南メガソーラー dialand.jp/archives/14476
17
「静岡県の太陽光条例は、今のところ作る予定はありません。理由は市町の条例があるから。 でも、上(知事)から作れと言われたら作ります」 静岡県では、大のオトナが本当にこんなことを言っています。 #ガキの使い #静岡県 #メガソーラー建設反対
18
函南町メガソーラーから搬出される10万リューベの残土について。 住民「受入先の三島市には1千リューベしか申請されていませんが、残りの9万9千リューベはどこへ?」 県職員「・・・」 住民「受入先が決まっていないのになぜ開発許可が出せるのですか?」 県職員「・・・」 #函南メガソーラー
19
川勝知事への公開質問状。 なぜ、準備行為だけで条例の適用外とするのか? 遡及適用になるとの考えなら、国の所管庁である「国土交通省」の担当責任者の見解とも異なるので、その法的根拠や理由を詳しく回答してください。 #川勝平太 #熱海盛り土 dialand.jp/archives/14476
20
函南町は林地開発許可の取り消しを求めている。 取消し事由は複数あり、林野庁はその理由が妥当であることを認め「県さえ取り消しの意思を表明してくれれば、林野庁としては全面的に協力する」と回答。 その不備を認めないのは当の静岡県だけ。 いったい誰のための県政? dialand.jp/archives/14246
21
静岡5区は幸せなことにメガソーラーに反対する候補者が二人とも当選しました。 吉川氏は内閣府の再エネTFに住民の代表を送り込み、自民党の議連がこの問題に取り組む道筋を作り、静岡県の自民党会派にプロジェクトチームを結成することに尽力いただきました。(以下略) dialand.jp/archives/13800
22
「静岡県さえ林地開発許可の取り消しの意思を表明してくれれば、林野庁としては全面的に協力する」 森林法を所管する林野庁にここまで言われているのに、それでも頑なに動こうとしない静岡県。 その理由を問うても回答できず、ただ長い沈黙が続くだけ。 #函南メガソーラー dialand.jp/archives/14246
23
県の調書では10万立米の建設残土が三島市に搬出されることになっているにも関わらず、その受入先の三島市の許可はわずか1千立米のみ。残りはどこへ盛り土されるのか? 県は事業者から申請があれば検討すると回答。 では申請が無かったら? これはまさに熱海の不正盛り土の構図そのものではないのか?
24
【速報】山梨県のブルーキャピタル、メガソーラー許可取消しへ。 #ブルーキャピタルマネジメント #トーエネック #メガソーラー建設反対 #山梨県
25
石原良純「再生可能エネルギーの限界をみんなわかってない。風力発電と太陽光発電で日本の電力がすべて賄うなんてあり得ない。あり得ないことを真顔で言っているのは信じられない」 #メガソーラー建設反対 #風力発電建設反対 sponichi.co.jp/entertainment/…