秋葉東子(@G_AKB)さんの人気ツイート(新しい順)

1
昨日うちの猫が真顔で「ニンゲンは何かって言うと私たちに肉球模様の道具を使わせようとしますけど、実際問題私物に人間の手や足裏の模様ばっかりついてたら嫌じゃ無いですか?猫の気持ちも考えてください、本当にニンゲンは愚か」と抗議してくる夢を見た。
2
関西空港の通路のイラスト、真ん中あたりの里中満智子先生と安彦良和先生と漆原友紀先生は通るので知ってたんだけど、端寄りの通路に雁須磨子先生のもあったんだー。色淡くてめちゃくちゃ可愛いな…。雁先生のカラー好き。五十嵐先生のも水彩綺麗だ。他の先生方も味がある。
3
しかし十二国記、作品内で「触」と呼ばれる台風現象がキーになる部分があるんですけど、リアルに18年ぶりの新作発売日に台風を呼び、10日しかない原画展でも期日内に台風を2つも呼び込むという触媒みたいなシリーズで、余談ですが20年くらい前のオンリーイベントでも台風がぶち当たってます。流石…🙄
4
最近幕張とか千葉の海岸近くのイオンに生搾りオレンジジュースの自販機が置かれるようになってて、パリに行った時ひたすら生搾りオレンジジュースを飲み続け、パリに住みたい…と思ってた私は狂喜です。美味い!! 500円するけど、ちゃんと封もしてくれるから持ち帰りできる😃 me-group.jp/individual/fee…
5
あと物によるのかもしれませんが、8月発売の予約のできる本にも還元が適用されてました。 また、割引セールとP70%還元が併用されてる物もあるので、8/25の15時まで皆さん頑張って掘ってください。私はまだ使い切れていません😇
6
① 初めに還元率の高い(BLTL秋田等70%)本を買う※決済迄 ② 次に①で還元されたPで50%還元の本を買う ③ ②で還元されたPを使って〜30%還元、または還元なしの物を買う という手順で買うといいと思います。私は頭からコミケみたいな金の使い方をし、画像の様な事になりました。ご利用は計画的に。
7
DMMブックスさんの電書セール、これからまとめ買いしようと思ってる人に忠告なんですけど、最初にガバッと買うとアホみたいにポイント(P)が還元される上にPを使用して買ってもPが還元されるので、後半「…?買っても買っても終わりがないんだが…?」とマジ永遠に本を買う羽目になるため〈続〉
8
届いた〜!!コロナ禍中、基本シングルユース1泊5000円以下の関西のホテル40軒を作業できる机を中心に、Wi-Fiやコンセントの有無、ワーケーションに大事なポイントを細かく紹介、朝ご飯や近所のお店なんかも網羅してるレビュー本。デザインも可愛くてFC100P超えのボリューム。ビジホ好民必携。 twitter.com/tamazo919build…
9
こっちはうちの実在するはずのネコチャンです
10
こっちは石じゃないのネコチャン(警戒)
11
海岸の私「あっ、毛繕い中の茶虎白ネコチャン!!」 駆け寄る私「ニャーーーン!!!!!」 「石だったわ」
12
考えてみたら私、きちんと観たことないな~と思ってジョーズを改めて観たんですが、サメが出没するつってんのに営利のために海開きをする市長に「そんなことある?!」と思いつつ、そういえば最近、緊急事態を宣言しつつ世界規模の祭典を開いた国があったな…と遠い目をしてしまった。
13
みんなー、不織布って名称どこで知った? 私は同人グッズの素材調べてるとこから!!!!
14
タイムラインにもう「プラカードのフォント何?」とか言い出してるオタクがいるぞ。
15
接種券届いたと思ったらワクチン供給不足で予約ストップしてて、オーーイ!!!十分に用意してあります!!とか言ってたのマジでなんだったんだよ!と思いつつ、イベント会場でも「新刊たくさん搬入してあるので、ゆっくり午後から来てください❤️」も当てにならないもんな…というのが体験談。
16
web小説読んでたら突然禊(みそぎ)が始まってスペースキャット顔になったけど、淫語ソムリエの判断からするとこれ多分楔(くさび)だな?
17
コンビニのドアの三方向全部に貼り紙してあるから「そんなに?」と笑って建物を曲がった瞬間、4匹スタンバッてるのが見えてこれは仕方ないって感じでしたわ。
18
私「なんでもっと可愛く撮ってやらないんだよ」 母「可愛い時がない」 私「こんな顔たまにしかしねえよ」
19
母の撮る猫の顔が暗殺者のソレ
20
える知ってるか、調子に乗ってぼっちでこういうのを頼むと、飲むたびに起立する自分を笑えないし、私はキツツキじゃないし、そしてストローは曲がらない。
21
カルピスに氷替わりの果汁100%みかんジュース凍らせたヤツ入れたら、冷え冷えプレーンカルピスからだんだんみかんジュース味になって美味しいです。