ふね(@Yukifunese)さんの人気ツイート(新しい順)

1
初夏だ!白Tの季節だ!ブラデリスの盛れるけど透けない、つるつるベージュブラの季節!さすがはブラデリスの補正力で、しっかり寄せ上げて胸の高さを出しつつ、背中スッキリ&体の幅をコンパクトに見せてくれるロングセラー商品。ぴったりめの白Tも1枚で着られるし、これ無しで夏は越せない!
2
週に5日、9時から5時まで働くのが普通とされている社会設計にどうしても納得がいかない。子育て世帯が困るのはもちろん、子無しのわたしだって趣味とかノンビリとか、やりたいことは沢山ある!給与が何割が減ったとしても、週休3日や時短勤務の方が嬉しいサラリーマンは沢山いると思うんだけどなぁ。
3
結局こういう、ナチュラルでシンプルで清潔感のあるネイルが最強!いろいろ盛るより、よほど女らしいと思う。
4
NARSの新作パウダーがレフ粉超えてきた。超細かいパウダーがフワフワ〜っと肌表面を覆って一瞬で毛穴が消える。頬も鼻も、フィルター加工したみたいにホワ〜ンとボカしてくれるの!何事?!スリムなパケもいけてる!品名はソフトマットアドバンストパーフェクティングパウダー。いただきものです!
5
「顔白いよ、体調大丈夫?」と朝から夫に言われたけど、違うんです。たぶん、ここ2週間くらい重点的に使っているsisiのビタミンC美容液のおかけで顔だけ透明感が爆上がりしてしまったんです……たしかに我ながら、顔だけ抜けるように白い。効果すごいから、今夜からは首までしっかり塗らなくては!
6
「それを見たり思い出したりしたら元気が出る?心からそれが好き?本当に使ってる?この3つの質問にイエスと答えられないなら、その品はあなたの家で何をしているの?」物を手放すか迷った時に、判断基準にしている言葉。たいていはハイ捨てます……となって断捨離がはかどる。
7
花粉で顔中ピリピリ痒み赤みが出て発狂しそうなのですが😡という時の救世主は、抗炎症成分入りのバーム&クリーム!朝のスキンケアの最後に少量を手のひらに伸ばして、顔を押さえるように薄ーくコーティングしておくと、肌の炎症を抑えながら花粉からも守ってくれる。おすすめはプチプラのこの2つ!
8
仕事における最も重要なライフハックは「仕事関係の人を嫌いにならない」だと思う。嫌いな人がいるとイライラしてパフォーマンスが落ちるし、議論に雑念が入るし、何よりストレスが溜まって辛い。無理に好きになる必要はないけれど、自分のためにも「嫌い」の感情だけは全力で回避すべき。
9
メンタルが強い人=生活の整った人だと思う。生きていると落ち込んだり傷付いたりすることも多いけれど、湯船に入って暖かくして、栄養のあるものをしっかり食べて8時間寝れば、ポジティブな気持ちで朝を迎えられることが多い。逆に荒んだ生活と疲れた肉体では、些細なことでも落ち込むのは仕方ないよ。
10
韓国の可愛すぎるネイルサロンのインスタを見つけてしまった!ナチュラルで短いうるぷるネイルたち……かわいすぎるよ……
11
ザラザラお尻を最短でツルモチにしたいなら、ニベアのロイヤルブルーに限る!肌に密着して潤いを溜め込んで、1週間くらいでしっとり滑らかなモチ肌にしてくれる。変化の速さがとにかく凄い!尿素系じゃなくて抗炎症成分配合だから敏感肌でも安心だし、ジャータイプでたっぷり使えるのも素晴らしい!
12
朝起きたら家がきれいで、静かな部屋でゆっくり朝食を食べて、ちょっと家事を済ませたらまた、よりきれいになった部屋でお茶を飲む……みたいな休日が1番幸せ。地味で静かな、普通の生活の素晴らしさよ!SNSをやりすぎるとつい忘れがちだけれど、他人も社会も本当はどうでもいいんだよね。
13
目標を立てたは良いものの「やる気が出ない」「つい誘惑に負けてしまう」「先延ばしがち」「継続が苦手」な三日坊主の常習犯は絶対に読んだ方が良い、行動科学に基づいた習慣化のコツが学べる本「自分を変える方法」。すぐに使えるアドバイス満載で面白い!私、今年こそは変われる気がするよ!!
14
もう10年以上、薄くて割れやすい爪に悩んできたけれど、割れ爪の予防も補修もデュカートの自爪補強コートが最強という結論にたどり着いた!ベースコート代わりにすれば爪を補強できる上、割れてしまった爪もかなりの確率でくっつけられる。見た目もキレイに直せるし、プチプラだし、素晴らしい商品!
15
こんなのヤバいとわかっているのに食べるのを止められない、美味しすギルティなお菓子「バターのいとこ」。バターたっぷりのしっとりじゅわっとしたゴーフレットに、濃厚でシャリッとしたミルクジャムが挟まっていて、舌に触れた瞬間にバターの香りとコクで脳が歓喜に震える。麻薬ですか??
16
今日見たおそらく50代の女性、ぱっと見た感じは全然派手じゃないのにオーラがあってすごく美しかった。つい気になって横目でチラチラ見てしまったんだけれど、ハリーウィンストンのピアスにブチェラッティのリング、FENDIのバッグを身に着けていて、ブランドの力ってこういうことかと思い知った……。
17
最近なんとなく上手くいってないな、停滞しているな……と思ったら、断捨離&大掃除をしまくるに限る!ものを手放し汚れを落とすたびに、どんどん心と体が軽くなっていく実感がある。家がキレイってだけで前向きな気持ちになれるし、幸運は前向きな人のところに集まると信じている。
18
みんな、ついにミニストップがやってくれたよ!!!通常品の約7倍サイズのカントリーマアム!!夢にまで見た「カントリーマアムを口いっぱいに頬張りたい」が100円台で叶う!最高!!!
19
絶対ハズさない手土産として重宝している、パブロフのパウンドケーキ&クグロフ詰め合わせ。奇をてらわない定番の美味しさで万人に喜ばれるし、色とりどりのケーキは見た目も華やかで、外箱も高級感ばっちり。その上、常温で賞味期限2週間かつ個包装!完璧!千円代の詰合せがあるのも使いやすい◎
20
IQ180のオードリー・タン氏ですら「8時間睡眠は必須」「良いアイデアが浮かぶのは十分に眠ったとき」「本当に困難な問題に立ち向かうためには9〜10時間寝る」と語っているんだから、われわれ凡人は寝てない自慢してる場合じゃない!
21
セルフネイルのクオリティをぐっと上げてくれる、noiroのリッジコンシーラーホワイト。ほんのり白いベースコートで、爪の白い部分とピンクの境目をボカしてくれるもの。透け感のあるネイルを塗った時に自爪が透けるのが嫌だったんだけど、一発で解決!淡い色やナチュラルカラー好きは必携だと思う。
22
UNIQLOのこのニットワンピ、ほどよく肉厚で体のラインを拾わずに着痩せして見える!短すぎない膝上丈も「ミニ丈流行ってて可愛いけど、大人にはちとキツい…」的な葛藤を抱えるアラサーにぴったり。毛玉もできにくそうだし、これは買ってよかった!とりあえず黒にしたけど、茶色も可愛かったな〜
23
高価なブランド物を買おうか迷ったとき、これは自分にとって地位財なのか?非地位財なのか?をよく自問自答するようにしている。地位財=人から羨ましいと思われたくて買うものだとしたら、そんなものを買うのはお金の無駄だし、本当に恥ずかしい消費行動なので絶対に止めなくてはいけない。
24
欲しい物はすぐ買うべきだし、行きたいところにもなるべく早く行ったほうがいい!最近、体調をすっかり崩してしまったんだけれど、何も欲しくないし、行きたいところもないし、したいこともない。欲があるのは健康の証だし、すごく幸せなことなんだと今更ながら痛感している。
25
デパコスやブランドものを買う機会の多い人にぜひお勧めしたい、百貨店の株主優待。わたしは三越伊勢丹の株を持っていて、そのおかげで殆どのものが常に10%オフで買える状態!ロエベやセリーヌ、ボッテガ、プラダ、マックスマーラとかでも使えるし、額の大きいものほどお得にショッピングできる。