ささひろ(@sasahiro_lif)さんの人気ツイート(新しい順)

1
人間関係で大切な "感"。
2
深入りは禁物です。
3
距離感がたいせつな理由はコレです。
4
タモリさんの「他人に期待などしなければ、つまらないことで感情的にならずに済む。そうすれば人間関係に波風も立たなくなり、円満に誰とでも付き合える」という言葉が好き。思い通りになってほしいという想いをなくせば、ストレスも抱えない。人付きあいに悩む方には固定ツイートもオススメです。
5
人の本性が見える瞬間はコレです。
6
心を軽くする言い換え ・疲れた→「頑張った」 ・自分はダメだ→「伸び代がある」 ・失敗した→「ダメな方法を知れた」 ・休んだ→「自分を思いやれた」 ・2度寝した→「ゆっくり休めた」 ・メンタルが弱い→「環境が合わない」 ・嫌われた→ 「縁がなかっただけ」… twitter.com/i/web/status/1…
7
結局のところ、人間関係のストレスは「知ってほしい」「察してほしい」「分かってほしい」の3つの想いが原因。この気持ちが強いと、自分のエゴを人に押しつけ、期待はずれに悩まされる。人に求めすぎるから自分勝手に落ちこむ。余計なフラグは立てない。多くを求めない方が心穏やかに過ごせます。
8
どうしても許せない時はこうして離れます。
9
人間関係で忘れてはいけない事 ・他人はコントロールできない ・親しい仲こそ礼儀をもつ ・去る人を追うのは不幸の始まり ・余計なひと言で人は離れていく ・やったらやり返される ・価値観の違いは楽しむもの ・みんなに好かれるのはムリ ・否定から入ると角が立つ ・言ってる事よりやってる事が本性
10
優柔不断な方へ。
11
秋元康さんの「誰からも良い人だと思われることを目指すと、誰からもどうでもいい人になってしまいますよ。だからこれからは、嫌われる勇気をもちなさい」という言葉が好き。嫌われないようにするほど苦しむのは自分。ありのままを大切にしたい。人付きあいに悩む方には固定ツイートもオススメです。
12
メンタル安定のために大切なこと。
13
関わらない方が快適なときもあります。
14
ストレスに弱い人と強い人で 最も大きな違いはコレです。
15
メンタルが乱れた時は『あおいくま』を思い出す。あおいくまは「あせらない」「おこらない」「いばらない」「くさらない」「まけるな」の頭文字。上手くいかなくてツラい時ほど、焦らず腐らず。人のことが気になり感情がブレても、怒らず威張らず。そして、頑張ろうとしてる自分には負けるなと励ます。
16
少しの違いで印象は大きく変わる。
17
人間関係で気をつけたい事。
18
今日もメンタル安定のために。
19
イヤな仕事が降ってきた時、 心を静めるにはユーモアが大切です。
20
ストレスに『弱い人|強い人』の違い  弱い人 | 強い人 ・あせり  ・ゆとり ・強がる  ・頼れる ・せめる  ・ほめる ・やり返す ・受け流す ・マジメ  ・テキトー ・執着心  ・断捨離 ・考えすぎ ・シンプル ・寝不足  ・超熟睡 結論: 自分にやさしく他人に寛容な人は強い
21
違和感の正体はコレだったりします。
22
人間関係のストレス対策 ・60%くらいの距離感を保つ ・陰口悪口に参加しない ・イヤな誘いはやんわり断る ・自分のエゴを押しつけない ・時間にゆとりをもつ ・都合のいい人をやめる ・マウントは心を無にして聞き流す ・自分にも他人にも100%を求めない ほどよく無関心でいることが大切です。
23
人間関係で気をつけたい事。
24
ローラさんの「人間関係の一番の敵は無理をすること。他人なんて所詮、他人だから、あなたのことをそんなに真剣に考えていないもんだよ」という言葉が好き。共感できないなら、無理に合わせなくていい。否定も肯定もせず笑ってソッと離れよう。人付きあいに悩む方には、固定ツイートの習慣も届けたい。
25
みんな違ってそれでいい。