高知かわうそ市場(@kawausoichiba)さんの人気ツイート(新しい順)

26
みなさんへ 高知県はとってもいいところですけどチェーン店は全然ありません わたしより
27
【高知の動物園の動物の名前】 🗒「サーバルキャットの『シャア』です!」 ぼく「えっ…担当者さんガンダムが好きなのかな…?」 🗒「シャアって笑うからシャアです!」 ぼく「なんだ違うのか…」 🗒「ちなみにこちらはアムロとレイです」 ぼく「やっぱりガンダム好きだ!!!!」
28
【宇和島市民最強説】 宇和島の人「サメゆでたやつ食べる?」 ぼく「サメ!?」 宇和島の人「サメ、嫌い?」 ぼく「いや、嫌いとかそういうことじゃなくて」 宇和島の人「酢味噌で食べるとうまいよ」 _人人人人人人_ > 鮫食い人! <  ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄ ちなみにとてもおいしかったです。
29
55時間限定!タイムセール開始です! イカれた値段のメンバーを紹介します! ・1980円送料無料 鯛カマとブリカマ!複数注文で割引も! ・38%OFF シャインマスカットの干しぶどう ・20%OFF 甘く香り最高な訳あり有機ポンカン ・15%OFF 旨味が爆発する地鶏・土佐ジロー 他多数! kochi-kawauso.com/timesale
30
【ムッキーちゃん持ってますか!】 文旦は美味しいけど皮むくの面倒という方!ムッキーちゃんを知ってますか! 文旦を食べるために皮をむくのではなく、文旦の皮をむきたいので結果的に食べるという境地にまでいけます。 こちらで文旦と一緒にムッキーちゃんも購入できます! kochi-kawauso.com/i/NRT007
31
「殻つき牡蠣5kgとか10kgって何人分かわからない…」というご意見をよく聞くので殻つき牡蠣5kgを食べるのにどれくらいかかるかやってみました! 結論から言えば5kgは成人男性1人で15分程度で完食できる量です! 5 k g は 1 人 前 で す!! 牡蠣の20%OFFセールはこちらから kochi-kawauso.com/lp-yamafuru2
32
【本場広島の牡蠣セール開始!】 一年前情報拡散して助けてもらったコロナで余っていた牡蠣です! 去年助けてもらったお礼にセールしたい!と生産者さんから連絡もらいました!今年はすこし小ぶりですが、とてもぷりぷり濃厚です! 2kg2080→1664円など20%オフで販売中です! kochi-kawauso.com/lp-yamafuru2 twitter.com/kawausoichiba/…
33
【カンパチ緊急セール!!】 カンパチの漁師さんから、 「来年用にいけすに新しい稚魚を入れる時期だけどカンパチが売れ残ってて困ってる。格安でいいから売って!」 と頼まれました! 半身分で約1kgが3984円です!! もちろんめちゃくちゃおいしいので買ってください!! kochi-kawauso.com/i/MNM032
34
県外民の方はギョッとして二度見し、 高知県民ならわくわくする居酒屋のポスターです。
35
「いや、ブリの方がいい!」という方がいらっしゃいましたので、2/17出荷分まで10%オフのセールやってる最高のブリはっておきますね!これをバレンタインに贈ったらイチコロですよ! kochi-kawauso.com/i/MNM_027
36
【デマ注意】 「バレンタインデーのプレゼントにはチョコレート」というデマが流れていますが絶対に信用しないでください! 男性が本当に望んでいるのは新鮮なカンパチです! kochi-kawauso.com/i/NMG_020
37
「高知にはカツオのたたきが入った『土佐巻き』という巻き寿司がある!」って香川県の知人に自慢したら、代わりにこんな画像が送られてきました…。 シャリの代わりにうどんが入った香川の恵方巻きいったいどういうことなの…!!!?(ぐるぐる目) #節分の日
38
半島と2本の橋でつながってる、男の子が好きそうな感じの激ヤバ胸熱アイランドがあるんですけど、 なにが激ヤバってここが _人人人人人_ > 高知県 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄ ってことですね… 海の透明度も最大40mで超キレイです!
39
高知は喫茶店の数が人口あたり全国1位なのですが、同じく喫茶店大国の愛知・岐阜の方から「モーニング終日はふつう」という声が多くて悔しかったので、高知のモーニングの真髄を見てください! トーストとご飯とスパゲッティーと味噌汁! ちなみにこれ全部いただいた後に温かい日本茶が出てきます。 twitter.com/kawausoichiba/…
40
みなさん、こちらが県外民には理解できない高知の喫茶店の看板です。
41
高知に実在する地名なんですが読み間違えさせる気満々なのほんとすき。
42
やはり高知県外ではあまり見ないのですね!これは大丸という、ゆで玉子がまるごと入ったかまぼこです。 みんな卵の黄身が入ってる部分から食べるので白身の部分が最後に余るんです!新鮮な海の素材を使ったおいしい練り物で、高知県民はこれに目がないです! twitter.com/kawausoichiba/…
43
ちょっと待って、年末に県外に出て初めて気付いたんですけど、おせちにこれが入ってるのって高知県だけなんですか!?!?!?
44
たくさんのご注文や拡散のご協力をいただき本当にありがとうございます!大山牧場さんも心より感謝していらっしゃいます。 想定を大幅に上回るご注文を頂戴したため、一旦販売をストップしました。大山牧場さんと相談の上、販売再開の際にはお知らせします。 この度のご支援、心より感謝申し上げます。 twitter.com/kawausoichiba/…
45
再度のお願いです。香川の牧場を助けてください。大口の卸が激減したうえ餌代や資材の高騰に悩まされています。現在、EC直販でおいしい乳製品を精一杯割引していますがうまく伝わりません。ノンホモ牛乳・和三盆ヨーグルトセット¥2440→2196など。拡散して力を貸してください!bit.ly/3hfqUFR
46
かわうそ市場のスタッフKが香川県さぬき市出身で、小学校帰りにこの牧場で買い食いしていました。牛乳の風味がするパンや、ほのかに甘いジャージー牛乳の味は、今もしみじみと思い出されます。私の故郷で72年も愛されている「うしおじさん」が存続できるよう、力を貸してください!
47
【香川県の牧場うしおじさんを助けて!】 飼料にこだわり、愛情持って育てたジャージー牛乳やヨーグルト、チーズを販売してます。コロナで大口の取引が激減したうえ、餌代が高騰しました。なので一般販売に力を入れる決断をしました。10%オフにしてます。力を貸してください。 bit.ly/3hfqUFR
48
かわうそ市場の地元須崎の公園にある遊具なんですが、全問正解させる気がないのほんとすき。
49
スーパーの刺し身の下に入っているシートの正式名称は「ドラキュラマット」って言うんですが、 「血を吸うっていったらドラキュラやろ」って安直に決めた感ほんとすき
50
高知流ちくきゅうはメイドイン高知のちくわをご使用下さい。