米林宏昌(@MaroYonebayashi)さんの人気ツイート(新しい順)

1
ジブリパーク行ってきました〜 大倉庫だけでもすごい見ごたえでした!
2
2匹のにゃんこ #猫の日
3
以上、質問コーナーでした! 今日いただいた質問は行方がわからなくなって抜けてるかもしれません。 「思い出のマーニー」は2度3度観ても楽しめるように作ってありますので、また観てください!
4
5
6
7
8
放送のちょっと前くらいから、寄せられた質問に答えるコーナーをやります! (質問は事前にいただいています) 放送の前にネタバレしないようにツイートしますので、映画と一緒にお楽しみください! twitter.com/kinro_ntv/stat…
9
マーニーと杏奈の会話だけで10分ほど続くシーンもあり、アルレコは何日も長い時間かけて収録しますがお二人ともエネルギー溢れる演技をしてくださいました。 物語の最後にはかなり感情的になるシーンもあり、演じているのを聞いて涙が出てきます。
10
鈴木プロデューサーとの話の中でギターの名曲「禁じられた遊び」をテーマにしてはどうかと提案されました。 僕は同じギターの名曲「アルハンブラの思い出」の方が良いのではないかと提案。 村松さんにワルツ調に編曲してもらい、原作にないダンスのシーンを加えました。
11
今週は #金曜ロードショー で #思い出のマーニー を放送します。 放送に向けて小話をツイートしようと思います。よろしくお願いします。
12
思い出のマーニーはハウルに比べたらとっても地味なお話ですが、杏奈の心に寄り添ってじっくり丁寧に描きました。 この内気な少女の心の中を描くために最高の作画と最高の美術で、ひとつの妥協もなく仕上げることができたことを今でも誇りに思っています。
13
ソフィーの愛の力すごかった。 ジブリの新情報はない。来週出るのかな? 来週は「思い出のマーニー」。 こちらも愛の物語です。 ぜひ、ご覧ください! twitter.com/kinro_ntv/stat…
14
この辺のシーン原画やってます。 金曜ロードショーでさがしてみよう!
15
寒くなりましたね! 雪や氷で転んで骨折などすると大変なので、気をつけましょう。
16
1月13日「思い出のマーニー」金曜ロードショーにて放送! あのときのジブリだからこそ描けた、すばらしいスタッフに恵まれた作品でした。 お楽しみに! twitter.com/kinro_ntv/stat…
17
スタジオポノック 「屋根裏のラジャー」 2023年冬公開! 夏のジブリ、冬のポノック よろしくお願いします! (こちらもちょっとだけ参加してます。 お楽しみに!) twitter.com/StudioPonoc/st…
18
ちょっとだけ参加しました。お楽しみに! それにしても「風立ちぬ」が10年前というのがビックリ。そんなに経つのか… twitter.com/jp_ghibli/stat…
19
「耳をすませば」の監督の近藤喜文さんは僕らが入社後、教育係として同じコーナーでいろいろ教えてくださいました。 ミニシアター系の映画や展示会をお薦めしてくれて、週末観に行ったりした。 振り向いて話を聞いてると、仕事をしながら聞きなさいと言われた。
20
めいちゃんがキャラメルの包みをむくカットも面白かった。 むいた後に1枚だけキャラメルが大きくなる。なぜこれだけサイズが違うんだろうと思うのですが、色を塗ったものを見ると、キャラメルが出てきた嬉しさが伝わるのです。 こういう技はなかなか真似できない。
21
宮崎監督が描いたこねこバスのリピート横走りは面白かったです。 監督曰く「この走りの中にアニメーションのごまかしとテクニックが詰まってるんだ」 6本の足を動いてるように見せるとなると結構難しくて、下手にやると別の足に移ってしまったり戻って見えたりするわけです。
22
「となりのトトロ」が放送されるということで、美術館用の短編「めいとこねこバス」について触れたいと思います。 この作品では作画監督の二木真希子さんのアシスタントのような形で参加しました。時期的には「千と千尋」の後くらいの制作でした。
23
何かに似た岩もあるそうです。🌱☂️ 地元にこんな名所があったなんて知らなかったなぁ。
24
🎋⭐️
25
人間の動きを作るのなら、描かなきゃいけない絵というのはあると思います。(↓ポーズはいいかげんです…)