私達を言い訳に使うのも不快だし 理由もまともじゃないし 見た目で判断してるのも不快。 客層が悪いという証拠の写真を 見せて欲しいです。 私達は悪いことは何もしていません。 中年男性が沢山集まると客層悪いなら どの現場も客層最悪なはずです。 みんな行儀良かったよ。
パレードを見てそう思ったのは 事実だと思いますが 実際の所はとても客層良かったので、 偏見に問題があると思います。 この方じゃなく 主催者判断とのことですが、 主催者の方はどの写真を見たんだろう?
無料だから変な人が来ていた との事ですが、 1人の逮捕者も1つの法律違反も出さずに 終わったパレードなので パレードが問題ではなく 写真だけを見て客層が良くないと 決め付けた方の偏見では...?? グラビアファンのカメコ達って 昔からそんなに大きく客層変わってないと思う twitter.com/negitan518/sta…
あと不思議なのが 「知ってショックを受けました」が 差別になるという人が居るということ。 イメージと違ったとか、その程度だと思います。 「差別」って言葉は簡単に使う言葉じゃないよ。 切り札でもない。
私も何か悪影響を及ぼすとか、 生徒に何かするとは思ってないけど 親の立場になって、 その人にわざわざ預けたいのか? という話です。 バレー教室は沢山あるから 不安要素がない所に預けたいと思う人がいるのは 当然の事だし経営側も そこを危惧するのは当たり前の事だと思います。 twitter.com/kana31100711/s…
私はAVやグラビア、 性産業に関わる人達を応援していますが 違うと思った事は 違うと言いますよ。 なんでも肯定するだけが応援じゃないし それこそ弱者ポジとって なんでも差別だと騒ぐ業界に なって欲しくないので。
性産業は差別されるべきでは無いけど、 性産業に触れたくない、 子供に触れさせたくないという親がいるのも 理解するべき。
警察官になるのだって 近い親戚に前科持ちがいると なれないとか条件があって 仕事ってお客さんのニーズに合わせて 雇用サイドも選ぶ必要があるんだよね。 これは差別じゃないと思う。 オーナーさんと社員の生活を守るための 区別だと思う。
あらかじめAV女優とわかってて雇って 干されたなら今更?!ってなるけど 情報が後出しだったなら 顧客条件も変わると思うよ。 twitter.com/aochanp/status…
忘れちゃいけないのが どんな仕事にも 社員の生活の責任を抱えたトップがいる訳で、 自分のわがまま全て通したければ 自分がオーナーになるしかないよ。 全員の生活守るために 売上が下がるのを阻止しなければいけない ってのも理解すべき。
他に講師がいるなら任せたいとか、 他の教室に行きたいって なる事も予想出来るので お客様を逃がさない為に シフトを減らされるってのは 納得は出来なくても理解は出来ると思う 私はAV女優と兼業の先生でもいいけど 親の立場だとそうもいかないんだろうな
AVバレリーナの件、 お子さんを指導する立場だと 親御さんの理解が必要で、 そこを運営するオーナーにも生活があるので 顧客から理解を得られなくて売上が減るなら そりゃ干すだろうなと.... 成人を指導する場合、 理解が得られると思うのですが やはり親の立場になると差別意識とかじゃなく 続く
どこが強要してるんですか? この文章で強要と捉えるって 現実世界でめちゃくちゃ被害妄想してるんじゃないですか? twitter.com/ousamadaisuki/…
これめちゃくちゃ私の意見に近くて、 私も貧乏で苦労して 皆が持ってる物を持ってなくて 仲間に入るために嘘ついたり、 苦しい思いをしたので お金が無い事が1番の苦痛。 だから仕事をしていないと不安で 過剰に働く傾向にある。 子供に同じ思いをさせたくないから 子供を作る事も怖くて出来ない。 twitter.com/sagami_2027/st…
計量失敗とか、 グラドルで言う 撮影日にワキ毛ボーボーで来るのと同じだから。 スタートラインにも立ててないから。 余計なこと言わないで謙虚になれ。 本来できなかった試合に 応じてもらった事を忘れるな
先週の今日、パレードをした 同じ時間に同じ場所を通ってみたけど やっぱりあの日のあの場所は いつもより人が多かったと感じた 参加まではしなくても 見に来てくれた人も沢山居たんだな〜 ありがたいな〜
私は、「女はお茶くみ、会社の置物」じゃなく 不二子ちゃんみたいに 「女で産まれたからには、この武器を使いまくって稼ぐわよ!!」 って人が好きなんだよな。
私はカンパ集めたら 乞食行為は犯罪、詐欺師などと言われたけど これはどうなるのかしら twitter.com/mdriiiii33333/…
意識高い女性が多くいるのも理解してるけど 普通にお茶くみとか楽でいいわ〜って人もいるし 旦那は仕事、女は家事がいいって人も居るのに 事ある毎に 「男女平等なんだろ?」 っていう人めちゃくちゃ頭悪そう そもそも仕事の面で 体力や力、出産の問題あるから 平等って無理な気がする 適材適所。
専業主婦に賛否両論あるのびっくりした 働かなくていいって最高じゃんと思ってた 一方で、 「めんどくさい学校行事を企画したり 悪口や噂を流すのは暇な専業主婦」 ってのはめちゃくちゃ納得。 私はママ友付き合いをしたくないから 一生働きたいまである。
金持ったことの無い人の 金なくても幸せは 金持ちの生活知らないだけだから 金持ちで 貧乏の時の方が幸せだった! もどりたい!っていう人見た事ない 仕事辞めて金燃やすなり誰かにあげれば 貧乏に戻れるのに誰も戻らない そういう事。
私は人生で本気で死にたいと 思った事が2回ある 一度目は母親が出ていった時 二度目は母親が再婚したと知った時 おまけに子供がいて年齢も知って 私が苦しんでた時期に母親は 私が居なくても楽しく生きてたんだと思って 人生どうでも良くなったし 愛情とか全て綺麗事だなと思った
これまじでそうで、 貧乏な親の 「子供と暮らしたいから親権意地でもとる!」 ってまじ迷惑。 子供より自分の幸せ優先してる証拠。 私の家庭もよく 「うちは父子家庭だから、 お前たちが協力しないと困る」 とか言われてたけど くそきめえなと思ってたよ 無計画な親のしわ寄せが来るのは子供 twitter.com/tyonepos_infra…
小さい時に貧乏生活強いられると 金や物に執着するようになるから 性格的にもかなり悪影響だと思う 貧乏団地暮らしだったから 大家族で 「貧乏でも幸せ!」とか負け惜しみ言って 子供に貧乏生活させてるの見ると 昔のこと思い出して吐き気がする
男女共に 「子供に会えないから払わない」 ってゴミが一定数居るけど 会えないのは親同士が 折り合い付けてないのが悪いだけなのに 子供の為のお金を払わないのはまじでゴミ。 親の揉め事に子供は関係ない。 むしろ離婚で大人の問題に巻き込むんだから 金ぐらい払え責任持て twitter.com/aochanp/status…