#百均のグッズ間違った使い方選手権 食器棚シート、魚焼く網、カーテン引っかける金具、わりばし、針金、ボード、両面テープ 主にこれらで翼が作れました。 先人の知恵をお借りしました。
#百均のグッズ間違った使い方選手権 お弁当シートを貼るだけでプラモデルが木っぽくなります
よく「キッドの肩に乗ってる装飾物、どうやって作ったんですか?」と訊かれるんだが、百均の朱肉なんだよなあ..... 印鑑押せるよ #百均のグッズ間違った使い方選手権
5
6
加圧式霧吹きを使った、手動エアブラシ。 実際、最近はコレで塗っている。もちろん、コンプレッサの方が楽だけど、手動は音が静かだし、電源が不要なので重宝している。月に数回の使用で半年以上使えているので、耐久性もそこそこ。 #百均のグッズ間違った使い方選手権 twitter.com/Tavata_Narrow/…
7
#百均のグッズ間違った使い方選手権 ハケを緑に塗って…草原にする‼️
100均の『掃除機用延長ノズル』と『袋キャップ』、『ケーブルクリップ』をコンタクトレンズケースや樹脂パイプと組み合わせて使うと、コス用大型銃器のスコープが製作できます! #百均のグッズ間違った使い方選手権
9
【原神】鍾離の『隕石』完成しました!セリアの「スポンジブロック」や「メラミンスポンジ」、LED(合計72球)など、ほぼ100均素材で製作し、可能な限り原作の光り方を再現しました!!製作方法は後日UPします!頑張ったのでRTください! #百均のグッズ間違った使い方選手権
11
#百均のグッズ間違った使い方選手権 麦わら帽子→ブレイドの髪
コス用刀剣の鞘の渡巻部分にある帯取りの革と足金物(太刀の吊り具)は100均のキーホルダーとOリング、金色の髪留めで製作できます!髪留めは薄い鉄板製で、軽く曲げて接着するだけで豪華な装飾になります!丈夫な素材のため金属製模造刀の重量にも対応可能! #百均のグッズ間違った使い方選手権
100均の『クリスマス飾り』、『ピカピカ棒』、『おゆまるくん』などを組み合わせると、うたプリ「カミュのマジェステッキ」が製作できます!光ります! 【製作レポ】sp.cosp.jp/diary_info.asp… #百均のグッズ間違った使い方選手権
100均のおもちゃの刀の鞘にビニールテープを貼ると漆塗りの質感が再現できます!デコシールやデコパーツで蒔絵の雰囲気も!(刀身は透明バインダーという建築材料) #百均のグッズ間違った使い方選手権
電車のおもちゃとアイススティックで作った #FGO のBOXガチャオープナー #百均のグッズ間違った使い方選手権
100均の『靴ひも』、『デコスイーツ用樹脂粘土』、『平型アルミワイヤー』を使ってコス用刀剣の柄巻、鍔、鞘尻や頭の金具を製作することができます! #百均のグッズ間違った使い方選手権
17
鉛筆キャップを曲げて 紐留めorいらないシャープペンのキャップを 接着剤でつけて色鉛筆にはめるだけで煙管に! 色鉛筆変えれば何色にもできる!!! #百均のグッズ間違った使い方選手権
18
#百均のグッズ間違った使い方選手権 シリコン鍋敷きに着色した石膏を流してそれを何色か作って組み合わせて歩道のタイルにしました。
19
#百均のグッズ間違った使い方選手権 プラ製のブックエンド両面テープで固定するとキムワイプが片手で取れるようになる。 エアブラシユーザーにオススメ。 ※音出ます。
100均の『ステンレスクッキー抜き型(星型)』と『防虫銅テープ』を組み合わせて使うと、コス用刀剣の金属製の鎺(ハバキ)が製作できます! #百均のグッズ間違った使い方選手権
22
#百均のグッズ間違った使い方選手権 マヨネーズスタンド 塗料の希釈を紙コップでする人全員に知ってほしい マジで倒れなくなる
#百均のグッズ間違った使い方選手権 セリアのコルクシートを切り貼りして #Nゲージ サイズ(1,500×1,500㍉規格相当)の #フリーフレーム 工法モデルを作りました 材料費200円でした (๑•̀ㅂ•́)و✧ ナノデスヨ
24
#百均のグッズ間違った使い方選手権 虫除けネットが悪さしちゃいます (о´∀`о)
【銀魂】『沖田総悟のバズーカ』はネジと塗料以外は、PPシートやケーキ型枠、ボウル敷台、カトラリーケース、おもちゃの銃、LEDライト、箸入れなどオール100均素材使用で製作可能です! 【製作レポ】sp.cosp.jp/diary_info.asp… #百均のグッズ間違った使い方選手権