1
オリラジ中田敦彦さんが #消費税の嘘 を暴いた動画。まだ観てない人はマジで必見! 『消費税は社会保障費に2割しか使われておらず、残りの大半は法人税減税など金持ちや大企業の優遇に使われている。低所得者を冷遇する税』ここ基礎中の基礎だからしっかりメモしとくように!
2
これ事実です #インボイス増税反対 #消費税の嘘 詳しくはリプ欄へ
3
#消費税の嘘 がスッと理解できる動画 消費税は事業者が払う直接税であり第二法人税です。海外では「付加価値税」と呼ばれています。さらに鬼高額になっている社会保険料と相まって、企業が賃金を上げづらくなっている要因そのものになっています。#消費税は廃止 #森井じゅん
4
『高市さん』トレンドが伸びてるのでいつものやつを貼っておこう 去年の日曜討論で『公共の電波を使ってデタラメを言うのを止めて頂きたい』などと抜かし公共の電波を使って #消費税の嘘 を吹聴した最低な大噓つき #高市早苗の議員辞職を求めます #高市早苗の罷免を求めます
5
#インボイス廃止 を広めるためには「消費税は公平な税というのは政府のウソ」という #消費税の嘘 を知って他人にも説明できようになっておくと強い、是非この記事を読んでほしい! シンプルに考えたい人は下の動画を観てくれ!#STOPインボイス 記事 wjsm.co.jp/article/public… twitter.com/momotro018/sta…
6
高市早苗『消費税法 第1条を読んでいただきたい、消費税の使途は年金 介護 医療 子育て、社会保障にしか使えない。デタラメを公共の電波で言うのは止めて頂きたい。』 安倍晋三『消費税の5分の4を借金返しに充てていた』 #平気で嘘をつく高市早苗 #消費税の嘘 #五公五民 #自民党全員落選運動
7
#消費税の嘘 何度でも言うぞ!『消費税は事業者が払う直接税であり、赤字なら払わなくて良い法人税と違い、赤字でも必ず払わないといけない第二法人税である』さらに『消費税の輸出戻し税 → 輸出企業に対して毎年合計6兆円もの還付金が支払われている』儲かっている大企業優遇のための税なんだよ!
8
インボイス制度導入に待った!「実は消費者は消費税を支払っていない」という真実 30年以上にわたって消費税の誤解を広めてきた政府。しかし財務省が「消費税は預かり金 ではない(=益税は無い)」と国会で明言 これを読むだけで #消費税の嘘 が一発で理解できる良記事です👍 msn.com/ja-jp/money/ot…
9
#税は財源ではない」と「#消費税の嘘」が世間に普及してきた今、改めて6/19 #日曜討論 で高市早苗が発言したデマを振り返ってみましょう。 このデマ発言によって #平気で嘘をつく高市早苗 がトレンド18万件超えしました。 リプ↓
10
インボイス導入根拠がついに論理破綻!「消費税は預かり金ではない」と政府が国会で認めた決定的答弁の詳細 国会議員わずか8議席の #れいわ が、政府が開始から34年間ずっと国民を騙してきた #消費税の嘘 を国会で正式に暴いたぞ。これが『論破』って言うんだよ!#れいわ一揆 news.yahoo.co.jp/articles/ed6d7…
11
これオモロイなぁ。初っ端で #橋下徹 の大仰しい経歴を煽りに煽ってから、ただの「無知の恥晒し」だと都度バラしていくスタイル。ハシゲってただのヤカラなくせに無駄に知名度あるから無関心層へ #消費税の嘘 を伝えるにはもってこいの素材だしな。
12
「消費税増税」は「法人税減税」のため 日本政府がひた隠す、“税金の不平等な真実”【森永卓郎が暴露】 まったくもってその通り、社会保障にも使ってないし、輸出戻し税と合わせ、ただの大企業優遇のためだけに政府に国民が騙され続けてきた #消費税の嘘 を知ってくれ news.yahoo.co.jp/articles/bf9ed…
13
よく「選挙に行っても何も変わらない」と言われるが、政治への関心プラス「問題点を見抜く知識」と、行動の原動力である「理不尽に対する怒り」が必要だと思っている。 その為には #税は財源ではない #消費税の嘘 この知識は必須項目だ。国民が財政破綻教の洗脳を解かないと日本の没落は止められない。
14
言っとくが、日本再生および少子化解消のためには、最低ラインでも #消費税廃止 は必須だからな。これを理解出来ず未だに「国民は1人当たり1千万円の借金ガー」を信じ込まされ、#消費税の嘘 #緊縮財政 論者のプロパガンダの大嘘を信じてるアホが大多数だったら日本は滅ぶ。
15
#小西ひろゆき #国会中継 小西議員お疲れ様でした。そして野党議員だけに任せず私たち国民も不正に対して追求を緩めないで行きましょう。 しかし、顔色一つ変える事無くぬけぬけと言ってる所がこの時を彷彿とさせるな。#平気で嘘をつく高市早苗 #消費税の嘘
16
#消費税の嘘「消費税は預り金ではない」「アベノミクスは失敗」と国会で首相も認めたのだから、これからやるべき事は明白。 #消費税は廃止 そして法人税を昔の税率に戻して給料を上げやすくする。不労所得の配当金にも、労働者と「同税率」に課税。そのために私たちの味方、庶民派の議員を増やすこと。
17
↑ 上記ツイートが伸びてるので決定的な動画を追加投入しよう。ツリーの一連の流れを踏まえたうえで見ると、いかに高市早苗が真顔で息を吐くように嘘をつく人間かよく判りますな。#高市早苗は平気で嘘をつく #消費税の嘘