1
五条悟が獄門疆から出てきました #wj21 #wj22 #呪術本誌
2
五条悟が獄門疆に封印されていた日数は1190日(3年3ヶ月4日)でした #wj21 #wj22 #呪術本誌
3
どうしてそんな事するんですか…………? #呪術廻戦 #呪術本誌 #ジャンプGIGA
4
呪術廻戦の巻頭カラー、どんどん仲間が表紙から消えていくのヤバすぎるやろ。 #呪術本誌
5
僕一人で #呪術本誌
7
#呪術本誌 こんなん何回描いてもイイですからね
8
領域展開 _ 嵌合暗翳庭 #呪術本誌
9
死滅回遊魚の一種であるタテジマキンチャクダイを一期のOP(2020年10月2日)と二期のOPから登場させて既に143話(2021年3月22日)の伏線を張っていた芥見先生とMAPPA.....もうgg先生とMAPPAに足向けて寝れない #wj16 #呪術本誌
10
本誌毎回辛いので定期的に「一方その頃天界では」って入れて欲しい…誰か… #呪術本誌
11
#呪術本誌 直哉くんに限らず女性蔑視ヤバそうな禪院家に生まれてその禪院家が喉から手が出るほど欲しい才能を持った息子に「恵」という女の名前をつけた甚爾、意趣返しが百点満点過ぎる。
12
原画集の表紙、「宿儺vs虎杖」「夏油vs乙骨」って感じで“敵対”する構図だったから、伏黒と五条先生も戦う展開が今後来るんじゃないかって考察している人が割といたけど、これ「伏黒の体に受肉した宿儺vs五条悟」で実現しちゃう可能性が出てきて怖い... #呪術本誌
真依の使う構築術式は物質を0から構築するが、一番の特徴は"一度精製された物質は術式終了後も消えずに残る"事。真依が生み出したあの刀は、真希と一緒に残り続け、これからはずっと2人一緒にいられる。「お姉ちゃん、手放さないでよ」「放さねーよ」がこんな形で実現するなんて。#wj25 #呪術本誌
14
僕は恵まれてるから #呪術本誌
15
「背中刺されて死んだらええ」を見事に回収した一級フラグ建築士で、「ざけんなや 呪力が練れん ドブカスが」と辞世の句を残したと思えば、死後2日で呪霊に転生し、せっせと桜島結界まで移動して、しつこい元彼のようなムーブで真希さんの元へ来た禪院直哉とかいう亜音速芋虫。おもろい。 #呪術本誌
16
#呪術本誌 #呪術廻戦ファンアート 甚爾激推し直哉くん 愛おしいが止まらない…
17
扉絵、真希真依は一卵性双生児の中でも珍しいMMツインだと判明したわけだけど MMツインは、2人の赤ちゃんが1つの胎盤と絨毛膜、羊膜を共有していて、2人の間に膜がないため2人で1つの部屋の中にいる状態で それだけ結びつきが強い事を表現してるよね。 #呪術本誌 #wj24
18
芥見先生と堀越先生、二人でシンエヴァキメてて盛大に吹いた #wj17 #呪術本誌 #ヒロアカ本誌
#呪術本誌 「乙骨憂太、海外から帰国なら2週間隔離だろ、出しゃばるな」 ってコメント見て最大に吹いたwwww
20
乙骨憂太のリカちゃんを呼ぶ時の言い方 0巻1話→「里香ちゃん 力を貸して」 0巻3話→「来い!里香!!!!」 本誌177話→「おいで リカ」 夏油傑が女誑しめって言っただけある憂太さんの女誑し度が爆上がりしてた... #呪術本誌 #wj14
21
【⚠️本誌】 お蔵入りだった漫画、まさかのパンダ回まさかの展開で慌てて台詞いじって付け足した(ので真っ白です) #呪術本誌
亀ラップじゃないわ聖鼻毛領域だわ #呪術本誌
23
堀越先生と芥見先生が仲良くシンエヴァ観に行ったのなんか良いな #呪術本誌 #九十九さん #真希さん
⚡️神鳴⚡️ 鹿紫雲一 #呪術本誌
25
#呪術本誌 「先生に二度も親友を殺させない」 乙骨先輩ほんとそういうとこ... 多くの呪術師は「五条が夏油という"呪い"を"祓った"」っていう認識だろうけど、乙骨の場合は「夏油さんという"親友"を"殺した"」なんだよね。 櫻井さんがラジオで言ってた「可哀想なくらい優しいので」が痛いほど分かる。