1
当社の新車両3000系(元東京メトロ03系)は、ゴールデンウィーク頃の営業開始に向け、順調に準備を進めています。昨日は、M1編成の前面に赤い帯を取り付け、長野電鉄の車両らしい外観となってきました。 #長野電鉄 #3000系
2
長野電鉄より「新型通勤車両」の導入について、お知らせいたします。詳しいことは、決定次第、今後ご案内いたします。なお、写真はイメージですので、ご了承ください。 bit.ly/3b7P2T0 #長野電鉄 #3000系 #3500系 #3600系
京阪電車3000系の正面デザインが変わりました! 特急運転時には、このように3000系にハトマークが表示されています。新たに設置された液晶ディスプレイにもご注目ください! #京阪電車 #3000系
4
【伊豆急3000系アロハ電車】 連日試運転が繰り返される伊豆急3000系ですが、本日遂にデザインが発表されました! その名も❝アロハ電車❞。 観光地伊豆に相応しい電車として末永く活躍して欲しいですね! #伊豆急 #3000系 #電車 #鉄道 #伊豆急3000系 #209系
5
長野電鉄は5月30日に創立100周年を迎えます🎉記念グッズを作りました‼️いまだデビューできていない3000系グッズも同時発売いたします💖またしても通販限定&現金書留のみの受付ですが、ぜひご購入ください。(当面は駅窓口では販売しません😫)bit.ly/2ysqG7W #長野電鉄 #3000系
6
いや〜すごいな〜!早く乗ってみたい! #伊豆急行 #3000系
【今日は何の日】10月19日は、京阪電車・中之島線が開業した日であり、3000系がデビューした日でもあります。中之島線・3000系は今日で9周年です! #中之島線 #今日は何の日 #3000系 #中之島線9周年
8
長野電鉄の新型車両「3000系」の導入時期は現在のところ、新型コロナウィルスの影響で未定ですが、今日は車内を少しだけご紹介します。 大きな窓ガラスから、信州の山々や沿線の田園風景をたっぷりお楽しみいただけると思います。 運行開始までは、もう少しお待ちください。 #長野電鉄 #3000系
9
昨日の須坂駅です。 見慣れた須坂駅の風景ですが、その中で2100系「スノーモンキー」と並ぶ新型車両3000系の光景は、とても新鮮です。 3000系の運行開始までは、もう少しお待ちください。 bit.ly/3ek3bOn #長野電鉄 #3000系 #2100系 #須坂駅
先ほど、早朝からの運行を終え、予定通り3026号が入庫してきました! Last Runヘッドマークを外したところで、引退を迎えました。 1969年3月から今日までの52年間走り続け、多くのお客さまにご乗車いただきました。 3026号、ありがとう!!☺️ #山陽電車 #3000系 #3026号ラストラン
11
いつも京王電鉄広報公式Twitterをご覧いただきありがとうございます! 先日、フォローして下さっている方が10,000人を超えました👏 ✨ 10,000人突破ということで今回は1000系7種と3000系の写真を掲載します! 合計10000です🚃 #京王線 #1000系 #3000系
本日10月19日は「中之島線開業&3000系車両誕生」10周年です。 今後とも中之島線と3000系車両の変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いします! keihan.co.jp/traffic/specia… #京阪 #中之島線 #3000系
13
東上線、ふじみ野駅構内のファミリーマートで、定価で2つ買えますねw (半額ですよ) #鉄道コレクション #鉄コレ #3050系 #8000系 #3000系
14
2022.9.03 長野電鉄3000系+1000系ゆけむり S2編成(ムド) 車両故障?のためか、3000系M2編成に牽かれて須坂方面へ。 長野駅での故障、そして昼間のムド回送はかなりのレアケースなような。🤔 ゆけむりの早期回復を祈ります🙏 #長野電鉄 #1000系 #3000系
2021年1月31日に運行を開始した #3000系 #プレミアムカー が、 「2022年ローレル賞」を受賞することになりました! 通勤、観光のあらゆるシーンにおいて瀟洒(しょうしゃ)で心地よい移動空間を楽しむことができる風雅な趣のある車両としての完成度の高さが評価されました。 #ローレル賞 #京阪
16
先月より本格運行を開始した、長野市内を走る3000系です。 右側に写る赤い三角屋根が特徴の駅は「桐原駅」です。 先週、開業94年を迎えましたが、「大正」生まれの木造駅舎は「平成」生まれの電車が走る「令和」の現在も現役です!! #長野電鉄 #3000系 #桐原駅
今日は京阪電車・中之島線の開業日。中之島線といえば、少し変わったつくりをしたホームや駅も多数ありますよね。こちらは、なにわ橋駅の出入口。実は安藤忠雄さんがデザインした駅なんです! #中之島線 #今日は何の日 #3000系 #中之島線9周年
18
最後にしますと言いながら恐縮ですが・・・ 京王井の頭線の写真も投稿したい!!と思いまして、 3000系の片開き車と両開き車が並んでいるレアショットです🚃✨ #井の頭線 #京王井の頭線 #鉄道の日 #鉄道開業150年 #3000系
19
/ 今日は #鉄道の日 🚈 東京メトロで活躍してきた電車を 大公開✨ \ こちらは #日比谷線#3000系#13000系 👉 2020年6月からは座席指定制列車THライナーも運行中! #今日はなんの日
20
先日の2700型に続き・・・ 10年前の今日、営業運転が終了した3000系を紹介します✨ 1962年に製造され、京王では初めてのステンレス製の車体を採用しました💡 営業運転の終了から10年・・・皆様の通勤や通学の思い出にも刻まれている車両のひとつではないでしょうか😊 #京王線 #井の頭線 #3000系
本日で、京阪電車3000系プレミアムカーがデビューして1年㊗️✨ 2021年9月25日からは一部の快速急行にもプレミアムカーが連結されました! 今後も京阪電車プレミアムカーをよろしくお願いします! 8000系プレミアムカーにもぜひご乗車ください。 #プレミアムカー #3000系 #京阪電車 #京阪
22
BizSPA!フレッシュ「東京メトロ03系がなぜ長野に?長野電鉄デビューを追う」 長野電鉄の新型車両3000系について、記載されています。皆様、ぜひご覧ください。 bizspa.jp/post-337653/ #長野電鉄 #3000系 #3500系
4/29(土)から #プレミアムカー 車内限定でプレミアムカーのシート生地を使用した #がま口 を販売します! #3000系#8000系 の2種類! それぞれの車両で取り扱い商品が異なります。 ▼くわしくはこちら keihan.co.jp/traffic/premiu… #京阪電車 #keihan
24
やばい、試運転してた!下田側が赤色のスカート、伊東よりが青色スカート!アルファリゾート21みたい! #伊豆急行 #3000系
25
長野電鉄の新型通勤車両「3000系」のデビューを記念し、7月18日より記念乗車券を発売します。また、発売を記念して、7月23日からの4連休の間、3000系等の運用をホームページ上に掲載します。 詳しくはこちらをご覧ください。   ↓  ↓  ↓   bit.ly/2CwTQVe #長野電鉄 #3000系