富田勢源(@ANNO1189)さんの人気ツイート(いいね順)

51
ある日突然、あなたに12人もの妹ができたらどうしますか? それも……とびっきりかわいくて とびっきり素直で とびっきり愛らしくて とびっきりの淋しがりや。 しかも、そのうえ…… 彼女達はみんなみんな、それぞれのカルト教団の熱心で敬虔な信者で、大好きなあなたを勧誘してくるんです!!
52
🦊🧡 「え? 狐?妖怪?なんのことですか? それよりほら♪ 早く続きするですよ♡」
53
ブルゴーニュは…… 敗けて…… おりません……
54
司教 「ここに安置されているのは勇者の剣です」 修道院長 「待て、勇者の剣は我が修道院が保管している」 司教 「あなたの仰っているのは、勇者がLv18の時に使っていた剣ですね? 私のは勇者がLv30の時に使っていた剣です」
55
選択肢を選んでくゲームといえばそれまでなんだけど奥が深い。6時間程度のプレイ時間で初めからエンディングまで到達できる。日本語は公式ではサポートしてないが、有志による翻訳がある。 今ならsteamで60%オフで買える。 お前も大統領にならないか? store.steampowered.com/app/1207650/Su…
56
きつね色になってきたら火を止めます
57
むかしツクールVXaceで、でっかいワールドマップつくるぞって意気込んでワールドマップだけ完成させたものの、北イタリアに数個町を作っただけでバテてエターなったことある。
58
おまえ。。。
59
田んぼの様子見に行ってくる
60
「陛下、我が国から3000トポトポ離れた異民族の集落から貢物が届きました。300モフモフの毛皮と、200キラキラの金貨、それに500ニャンニャンの奴隷です」
61
悪い女の子
62
失敗国家でTRPGするの面白そうじゃない? 国家の隅々にまで汚職が蔓延してて、警察や公共機関を賄賂で転ばせたりして普段行けないようなところも行けるの。 本来なら手に職持ってて安定した生計立てられるようなキャラも、失業率激ヤバだから冒険しないといけないの。
63
防衛の民営化、意味が分からん。 医療福祉や教育と並んで、絶対民営化しちゃだめでしょ。国家が暴力を独占すべきなんだよ。
64
女の子 「この国は3回も民主化して5回軍事政権になってて、今も独裁者が居るけど首都しかその権限が及んでないんだ。西部は民主的な傀儡地方政権が外国の支援を貪り食ってて、南部は宗教武装勢力が占拠してる。東部は少数民族が過激な独立運動しててね。でも北部には皆が平等に働ける世界があるの!」
65
貴族の家で男が複数生まれた時、分割相続性を採用してたら、田分けしてどんどん先細りしちゃうけど、弟のほうを修道院に預ければ、長男が遺産を総取りできるし、一族が教会への影響力も持てるし一挙両得なわけ。 たまに長男のほうが急逝して、還俗して後を継いでくださいみたいなケースもあるけど。
66
妻と子供たちとの関係は良好で、刑務所に入ってからも会いに来てくれたのが救いだろうか。 信頼していた閣僚たちに裏切られたのは悔しいけど、ボクが結果を残せなかったのがまずかったんだろうな。 その場その場の選択が後からボディブローのように未来の自分を苦しめるんだけど、その場では分からない
67
魔王 「よく来たな勇者よ。アイテム図鑑のNo128ダマスカスソードと056船呼びの鈴、それに003妹の靴下を取り忘れてるぞ。それぞれ崩壊するまえの鉱山の脇道、水没前の水の都、燃える前の故郷にあるぞ」 勇者「……」
68
ファンタジーものの国家の体制って、王国とか帝国とか共和国とかわりとシンプルにわかりやすいものが求められる気がする。 王国(選挙君主制) 民主主義人民共和国(独裁制) 教国(宗教社会主義寡頭制) とかはあんまり見たことないかもしれない。
69
ランつくねヒト
70
「この世で最も信じられている呪術は何だと思います?貨幣ですよ」 そう言って、お札(さつ)をお札(ふだ)にして戦う巫女さん